和菓子の老舗「とらや」のパリ店40周年記念で、「ピエール・エルメ」とのコラボ和菓子をインスタで見たら
食べたい欲望が頭から離れずに京都まで一走り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
きんとん製イスパハンと抹茶 小さな羊羹はお店から「お味見にどうぞ!」嬉しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/91/ea17a94f5fe2ce7763a4a0c1bcf51745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/80/94bb7af4a7d1a3a02820d177b26154ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6d/b0695950440399e60aa80dd1caf382e9.jpg)
求肥製イスパハンと玉露
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/35/a2c70bcf1fc1a332363a9350ff9c7541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/59/b6daf0b42b4659844406b66fe38a9f49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2e/5f2abc1d6d35d1dd887739aaa47b7de0.jpg)
手入れの行き届いたお庭![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/21/a5377c8f01aacf137a4944d2e45376aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/64/ebee9a4deead9ee47f3281b45e7376d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/5defda255722bf7b4ab4e72f6cd13d4d.jpg)
併設のギャラリー展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/04/3770ff5ea5b0e8240ba38fb9f00a88fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/2b911890b9d20c342e11ccde3ff987b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/62/95d3d7b9dc944756f8dba4ccb2f120d4.jpg)
帰り道「小山園 西洞院店」で お茶を買う![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
限定販売の壺切煎茶を店頭で頂く。至福の一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/94f97882c8ee0c5f46bf84aa0309d4ab.jpg)
このご時世、フランスまではいつ行けるのかも分かりませんが、京都なら陸続き!
感染対策で最低限の立ち寄りでとんぼ返り![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
ひと時ではありましたが、フランス・パリの雰囲気を楽しめた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
少し気が早いけど、イスパハン羊羹は、お正月のおもてなし用に購入。
「これからのレッスンでお出ししてもいいかな?」とも思いましたが、
これはちょっとゆったりとした気分で、しっかりと味わいたい私の気持ち優先で。
購入に当たり考える・考える。1月に何人のご予約がある?
カット数を考えて少しの余分は買いましたが、万が一たくさんのご予約が入ったら・・・
切り刻んで数を増やすしかありませんね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
もう一品お正月らしいお菓子を調達して、盛り合わせで楽しみたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
教室にご参加の皆様は、お抹茶と共にお正月をお楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/29eab2f661fcb24d508d5a9ca025c273.jpg)
「空の旅」こちらもいつかは食べたい羊羹でした。
空港限定品なのにミニ羊羹が店頭に!白小豆入り。早く食べたい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
ほうじ茶は自宅用に。
瞬く間に寒くなり、熱いお茶が美味しい季節になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
車の長距離運転は苦手でずーっと控えていましたが、この度の遠出で「行けるかも!」
コロナ&エルメのお陰か![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
食べたい欲望が頭から離れずに京都まで一走り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
きんとん製イスパハンと抹茶 小さな羊羹はお店から「お味見にどうぞ!」嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/91/ea17a94f5fe2ce7763a4a0c1bcf51745.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/80/94bb7af4a7d1a3a02820d177b26154ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6d/b0695950440399e60aa80dd1caf382e9.jpg)
求肥製イスパハンと玉露
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/35/a2c70bcf1fc1a332363a9350ff9c7541.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/59/b6daf0b42b4659844406b66fe38a9f49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2e/5f2abc1d6d35d1dd887739aaa47b7de0.jpg)
手入れの行き届いたお庭
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/21/a5377c8f01aacf137a4944d2e45376aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/64/ebee9a4deead9ee47f3281b45e7376d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/46/5defda255722bf7b4ab4e72f6cd13d4d.jpg)
併設のギャラリー展示
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/04/3770ff5ea5b0e8240ba38fb9f00a88fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/13/2b911890b9d20c342e11ccde3ff987b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/62/95d3d7b9dc944756f8dba4ccb2f120d4.jpg)
帰り道「小山園 西洞院店」で お茶を買う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
限定販売の壺切煎茶を店頭で頂く。至福の一杯
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/5f/94f97882c8ee0c5f46bf84aa0309d4ab.jpg)
このご時世、フランスまではいつ行けるのかも分かりませんが、京都なら陸続き!
感染対策で最低限の立ち寄りでとんぼ返り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
ひと時ではありましたが、フランス・パリの雰囲気を楽しめた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0037.gif)
少し気が早いけど、イスパハン羊羹は、お正月のおもてなし用に購入。
「これからのレッスンでお出ししてもいいかな?」とも思いましたが、
これはちょっとゆったりとした気分で、しっかりと味わいたい私の気持ち優先で。
購入に当たり考える・考える。1月に何人のご予約がある?
カット数を考えて少しの余分は買いましたが、万が一たくさんのご予約が入ったら・・・
切り刻んで数を増やすしかありませんね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
もう一品お正月らしいお菓子を調達して、盛り合わせで楽しみたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kadomatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ny_kagamimochi.gif)
教室にご参加の皆様は、お抹茶と共にお正月をお楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/91/29eab2f661fcb24d508d5a9ca025c273.jpg)
「空の旅」こちらもいつかは食べたい羊羹でした。
空港限定品なのにミニ羊羹が店頭に!白小豆入り。早く食べたい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0250.gif)
ほうじ茶は自宅用に。
瞬く間に寒くなり、熱いお茶が美味しい季節になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0195.gif)
車の長距離運転は苦手でずーっと控えていましたが、この度の遠出で「行けるかも!」
コロナ&エルメのお陰か
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます