![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/49/d9e7468e370bb542a1e05eb2d34f0786.jpg)
GW如何お過ごしでしょうか?
遊びには行けないのですが、こんなイベントがあったので興味半分で申し込みさせていただきました。
「ペイント」やってみたいとは思いつつも、道具を買ったり、あれこれ準備すると思うだけで・・・
やってみたら意外と「簡単!」だったりもするかも?で、ご迷惑と思いつつ経験の為行って参りました。
選んだ色は「ローリエ」ほかの色もみな魅力的ではありましたが、今日の気分でこの色に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/1b/c68bbd6ea192a1f6129108575d7d8357.jpg)
マスキングを使っての養生からご指導いただき貼り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/40e8ed0e7e990eebdf334a6c09a13d30.jpg)
塗る場所の順番や塗り方ポイントを聞く。道具はこれ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/57/4fa33c5a65eea96fa340941cdeef8dfe.jpg)
完成
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/dc/b6abf4ba38703944628e3be4ab850ef4.jpg)
光の加減で室内で見るともう少し緑が濃いいかも。
参加は私1人で、スタッフさんに囲まれてちょっと緊張しましたが、初めてのペイント体験の感想は
ずばり「デコレーションケーキ。クリームの塗作業と共通点多し!」
戸の裏表、2回のペイント作業。1回目より2回目の方が工夫して塗れましたが気に入らないところも多々。
やって初めてわかることもあり大変勉強になりました。
クレス様には夏日の中、色々とお心配り、ご指導ありがとうございましたm(__)m
さぁ、この経験を生かす日が来るのでしょうか?道具の準備から・・・んん~、思うだけで気が重い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます