水を何度も替えて持ち帰りました。
パナソ○○の「ぶくぶく」は性能いいです。
15年以上使っています。
使った後は、こまめに電池を外しておくと
液漏れせずに長持ちします。
クーラーボックスの底は24センチありました。
釣った時は、大きいです。水を切ると少し小さくなります。
小さい鮎は再放流しました。
2010.10.29 金沢犀川鮎釣果情報
犀川下流
気温 18度
曇
釣り時間
時間10時~2時
すき水
増水
10時頃釣り場へ
冨○先輩は、20匹ほど釣られていました。
釣り場、浅瀬の釣り方を教わりました。
釣り方に正しい、正しくないはありません。
全部正解、正しい釣り方です。
いろんな釣り方がある中から
自分で釣れるつり方を選択し、
自分のできる釣り方をします。
浅場の釣り方
1.仕掛けを水い入れる。
2.錘を水面に上げて止める。
3.さらに錘を水面から10センチ上げてまた止める。
3.10秒待つ
4.さらに、毛バリを水面から上げる。
5.1.に戻り仕掛けを水中に入れる
実際に並んでやってみて、タイミングを合わせます。
数箇所を直していただいて釣りはじめました。
水深は、10センチから100センチぐらい
流れのある所、流れのない所
草の陰、石周り
先輩は、別の場所に移動しました。
誰も釣りしてません。
2時過ぎに釣り人がきたので帰る。
竿を仕舞ってゆっくり帰る。
曇が出てきたら日没後数分で暗くなります。
釣れた鮎毛ばり
青ライオン元黒中銀 大きな鮎が釣れた
赤ライオン 大きな鮎が釣れた
青熊
あかぎん
かに
青ラメ熊
銀火山9
浮舟くずし
☆少し上流で友釣りをされてました。
石川釣具店の店主さんだと後日聞きました。
ルアーで囮鮎を釣ってから友釣り。
もう、囮鮎を販売していないので、
鮎ルアーで囮鮎を釣る
↓
友釣り
のパターンです。