
にほんブログ村
自分で作ってみよう鮎毛バリ釣り道具シリーズ
<北陸仕様
鮎毛バリ釣り用 おもりの制作>
けばりや中山


ハリミツの馬尾を通販で買う250円ぐらい
北陸では、釣り具店の毛バリの横に売ってある

馬尾は、太い物だけ選抜する
ナス型おもり 海釣り用なら全国の釣り具店にある
3号4号5号6号
好きなのを選ぶ

ナス型おもりに馬毛を
輪っかを作ってとめる
余分を切る

鮎毛バリ天秤のスナップに下げる
☆☆金沢地方では、馬尾を使っています。
錘が石の間に挟まった時に
馬尾が切れる
仕掛けも毛バリもなくならない。
ナイロンを使うと、
仕掛けの構造から、
みち糸が切れる
仕掛け、毛バリ、錘、みち糸調整具
すべてなくなる
やっぱり、馬尾がいい。
☆ドブ釣り(鮎毛バリ釣り)専用の錘もあるが、
値段が3倍~5倍する。
北陸以外で購入するのは無理。
1個100円前後。
馬尾を使って使用する。
☆(^^;
作るっていゆうか、
見本編かな