えー、私ごとではありますが、10月から仕事の役割が少し変わりまして。
その原因は、わが社もこの底なし沼みたいに酷い景気の悪化への対応を余儀なくされ、会社の再編・改革を全国規模でいろいろ進めている最中だからなのであります。
そんな中で、やはり中央集中と言いますか、オレが勤める田舎の出先なんぞに人を投入してくれるワケもなく、逆に10月1日付け異動で13人も他県へ異動させられてしまい、必然的に仕事の負荷が残った人間にかかってくるのであります。
10月になって、他県では3人でやってる仕事を今オレは1人でこなしている(こなせて無いけど
)ワケであります。
もうね、毎日片づける仕事量よりも、舞い込んでくる仕事の量が多いんだから一向に減らん!
オレはぶっちゃけ新聞なんかにたまに載る今の大卒初任給よりも低い給料で働いている。
オレの会社は社員数約13,500人、国内外グループ会社を合わせれば10万人超。世間一般で言ういわゆる「大企業」にもかかわらず。
オレもいちおう低レベルながら4年制大学を卒業し、正社員で入社して今年で15年目にもかかわらず、だ。
(世間じゃ「大企業だけ優遇」なんて言われてるけども、そんなに甘くはありまへんで。)
これまでもかなり不満やったけど、今月からの「仕事3倍給料はそのまま」の待遇にもう我慢の限界!
「こんな会社、やってられるかー!!」
…と、辞表を叩きつけるのは簡単やけど、その後の仕事が無い…。
つーことで、オレの取った手段。
「有給取って、とりあえず仕事を忘れて一人旅に出る」
ただし日帰りやけど…。
で、「私用の為」と有給申請。
そしたら上司から「私用て何や?」と聞かれた。
「はぁ?私用は私用じゃ!プライベートな内容までいちいち細かく言わなアカンのんかゴルァ!」
…とは言えず、「ハイ。ちょっとどうしても遠くへ出かけねばならない用がありまして。」と軽く一言で済ませた。
で!
前置きが非常に長くなりましたが、その一人旅(日帰り)に昨日行ってまいりました。
今回の行き先は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/28/c13f7403b867e64912d490e23033a357.jpg)
明石海峡大橋を渡りーの…
淡路島素通りしーの…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e8/18ec119cdbfd0c8ec28cfb3d56f79b12.jpg)
がもううどん。
…ハイ。
またまた香川でうどん食ってきました。
前から一度行ってみたかったうどん屋さんのうちの一軒。
とりあえず基本中の基本、「かけうどん(小)」を注文。
…。
…う、美味ーい!!
これはオレが今まで食べたうどんの中で1,2を争う美味さだったぜ。
うどんの麺の軟らかすぎず固すぎすの絶妙なゆで加減、それでいて腰もしっかりあり、それがダシと絶妙にまっちんぐぅ!
次があるので「小」にしたけど、せめて「大」にしときゃ良かった…。
胃袋が「もっと食べたい!」と泣いていたぜ。
(写真では人は少なめですが、オレが食べ始めた頃には長蛇の列。かなり分かりにくい場所だったけど、さすが人気店ですな。)
さて。
胃袋が満たされないまま次に向かったのはうどん屋さんではありません。
でも、ここも一度行ってみたかったお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/69/6947c77b08207fb7d7144f6c14128d54.jpg)
「ココペリ」って名前のお店なんですが、ハンバーガーがとても美味しそうなお店なので、前から目を付けておったのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/17/2eef12598b9d8634a5fb91582c6b1132.jpg)
ハンバーガーランチ(800円)を注文。(サラダバーとドリンクを付けると+200円)
トッピングはチーズ(+80円)を選択。
写真を見ていただいて分かるかな?挟んであるハンバーグの厚さがハンパねぇんすよ。
ハンバーグ自体もスパイシーで美味かった~♪
マクド●ルドやロッ●リアだと、ハンバーガー1個じゃとても足りないけど、ここはこれで十分お腹も満足!
つーことで、本当はこの後もう1軒うどん屋さんに行こうかと思ってたんやけど、お腹がもうパンパンなので中止しました(汗)
でも。
前から行きたかった店に2軒とも行けたし、個人的には満足だったよ。
癒されたし、気分も新たにまた月曜から仕事頑張るで~!!
…と、言って終われたら最高やったんやけど。
実は…
行く途中の高松自動車道で…
目的のインターチェンジまであとわずか5kmというあたりで…
スピード違反で捕まりました…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
24kmオーバーで罰金15,000円なりよ…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
オレよりももっとスピード出してた車もあったのに…(ブツブツ)
つーか、制限速度80kmは高速道路では無かろうに…(ブツブツ)
高速無料化よりも、高速の制限速度の上限を120kmくらいにする法案を出して欲しいもんだ…(ブツブツ)
と、ブツブツ文句を言ってもスピード出してたのは事実だし、自業自得だから怒りをぶつける場所も無く…。
つーわけで、実は相当凹んだ状態でうどんとハンバーガーを食べたのさ…。
結局、癒しの旅になるはずが、逆に精神的にかなりの深手を負って帰ってきたのでした…。
【今回のおさらい】
がもううどん
http://www.kbn.ne.jp/home/udong/index.html
CAFE & FOODSBAR KOKOPELLI
http://www.ku-zou.com/shop_top.php?id=143
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
←サラリーマンブログに参加中。
←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。
その原因は、わが社もこの底なし沼みたいに酷い景気の悪化への対応を余儀なくされ、会社の再編・改革を全国規模でいろいろ進めている最中だからなのであります。
そんな中で、やはり中央集中と言いますか、オレが勤める田舎の出先なんぞに人を投入してくれるワケもなく、逆に10月1日付け異動で13人も他県へ異動させられてしまい、必然的に仕事の負荷が残った人間にかかってくるのであります。
10月になって、他県では3人でやってる仕事を今オレは1人でこなしている(こなせて無いけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
もうね、毎日片づける仕事量よりも、舞い込んでくる仕事の量が多いんだから一向に減らん!
オレはぶっちゃけ新聞なんかにたまに載る今の大卒初任給よりも低い給料で働いている。
オレの会社は社員数約13,500人、国内外グループ会社を合わせれば10万人超。世間一般で言ういわゆる「大企業」にもかかわらず。
オレもいちおう低レベルながら4年制大学を卒業し、正社員で入社して今年で15年目にもかかわらず、だ。
(世間じゃ「大企業だけ優遇」なんて言われてるけども、そんなに甘くはありまへんで。)
これまでもかなり不満やったけど、今月からの「仕事3倍給料はそのまま」の待遇にもう我慢の限界!
「こんな会社、やってられるかー!!」
…と、辞表を叩きつけるのは簡単やけど、その後の仕事が無い…。
つーことで、オレの取った手段。
「有給取って、とりあえず仕事を忘れて一人旅に出る」
ただし日帰りやけど…。
で、「私用の為」と有給申請。
そしたら上司から「私用て何や?」と聞かれた。
「はぁ?私用は私用じゃ!プライベートな内容までいちいち細かく言わなアカンのんかゴルァ!」
…とは言えず、「ハイ。ちょっとどうしても遠くへ出かけねばならない用がありまして。」と軽く一言で済ませた。
で!
前置きが非常に長くなりましたが、その一人旅(日帰り)に昨日行ってまいりました。
今回の行き先は…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/28/c13f7403b867e64912d490e23033a357.jpg)
明石海峡大橋を渡りーの…
淡路島素通りしーの…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/f7/7e60a34bde3974b299ff1edd55aad7f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e8/18ec119cdbfd0c8ec28cfb3d56f79b12.jpg)
がもううどん。
…ハイ。
またまた香川でうどん食ってきました。
前から一度行ってみたかったうどん屋さんのうちの一軒。
とりあえず基本中の基本、「かけうどん(小)」を注文。
…。
…う、美味ーい!!
これはオレが今まで食べたうどんの中で1,2を争う美味さだったぜ。
うどんの麺の軟らかすぎず固すぎすの絶妙なゆで加減、それでいて腰もしっかりあり、それがダシと絶妙にまっちんぐぅ!
次があるので「小」にしたけど、せめて「大」にしときゃ良かった…。
胃袋が「もっと食べたい!」と泣いていたぜ。
(写真では人は少なめですが、オレが食べ始めた頃には長蛇の列。かなり分かりにくい場所だったけど、さすが人気店ですな。)
さて。
胃袋が満たされないまま次に向かったのはうどん屋さんではありません。
でも、ここも一度行ってみたかったお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/69/6947c77b08207fb7d7144f6c14128d54.jpg)
「ココペリ」って名前のお店なんですが、ハンバーガーがとても美味しそうなお店なので、前から目を付けておったのですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8f/a07beb9377fecef863e0b4309c9b6eeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/17/2eef12598b9d8634a5fb91582c6b1132.jpg)
ハンバーガーランチ(800円)を注文。(サラダバーとドリンクを付けると+200円)
トッピングはチーズ(+80円)を選択。
写真を見ていただいて分かるかな?挟んであるハンバーグの厚さがハンパねぇんすよ。
ハンバーグ自体もスパイシーで美味かった~♪
マクド●ルドやロッ●リアだと、ハンバーガー1個じゃとても足りないけど、ここはこれで十分お腹も満足!
つーことで、本当はこの後もう1軒うどん屋さんに行こうかと思ってたんやけど、お腹がもうパンパンなので中止しました(汗)
でも。
前から行きたかった店に2軒とも行けたし、個人的には満足だったよ。
癒されたし、気分も新たにまた月曜から仕事頑張るで~!!
…と、言って終われたら最高やったんやけど。
実は…
行く途中の高松自動車道で…
目的のインターチェンジまであとわずか5kmというあたりで…
スピード違反で捕まりました…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
24kmオーバーで罰金15,000円なりよ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
オレよりももっとスピード出してた車もあったのに…(ブツブツ)
つーか、制限速度80kmは高速道路では無かろうに…(ブツブツ)
高速無料化よりも、高速の制限速度の上限を120kmくらいにする法案を出して欲しいもんだ…(ブツブツ)
と、ブツブツ文句を言ってもスピード出してたのは事実だし、自業自得だから怒りをぶつける場所も無く…。
つーわけで、実は相当凹んだ状態でうどんとハンバーガーを食べたのさ…。
結局、癒しの旅になるはずが、逆に精神的にかなりの深手を負って帰ってきたのでした…。
【今回のおさらい】
がもううどん
http://www.kbn.ne.jp/home/udong/index.html
CAFE & FOODSBAR KOKOPELLI
http://www.ku-zou.com/shop_top.php?id=143
◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www80_15.gif)
![人気ブログランキング【ブログの殿堂】](https://img.dendou.jp/b_s_g.gif)
![人気blogランキングへ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/4d/92530890b75dc3acc5cc87aa9b80b3a2.png)