サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

政治家だけの特権はもうやめてくれ

2007年03月10日 14時28分03秒 | 時事ネタ
高額の光熱水費、松岡農相が説明を改めて拒否(読売新聞) - goo ニュース


水道高熱費不要の議員会館にもかかわらず、5年間に約2,800万円も計上。
さて、このナゾの光熱費。この数字に隠されたトリックとは!?

答え。トリックなんてない。
言えないことに使っただけ。
だって大臣がそう答弁してるやん。

「適切に報告している」だとぉ!?
光熱費のかからない事務所で光熱費を計上することのどこが適切なんじゃい!!
「公表の必要性は無い」だとぉ!?
必要性はあるだろうが!税金を言えないようなことに使ってんのか!お前は!?
血税を何だと思ってやがるんだ!
「現行制度のあり方も問われるので差し控えたい」だとぉ!
現行制度がジャマして説明できへんのやったらその現行制度をまず見直せよ!

オレが11年間も働いてもらった給与の手取り額が約3,000万ほどや。
それを水道光熱費だけで5年間で2,800万円やと!?
仮にホンマに水道光熱費に使ったんやとしても何ちゅう贅沢な金の使い方やねん!
そういうところが国民感情を逆撫でしとんのや!

こんな金銭感覚のマヒしたオッサンども。
こんなオッサンが特権に胡坐をかいて座りこんでる間は日本が「美しい国」になるなんてまあ無理だろうよ、安倍くん。

少ない給料から搾り取られる税金。
それも給与据え置きで税金だけが年々増える。
そんな一般国民の痛手は微塵も感じてないだろう政治家。

おばあちゃん「戦時中ってね、ごはんも食べられなかったんだよ」
孫「じゃあパン食べれば良かったじゃん」
一般国民とはきっとこれくらい感覚が違うんだろうな。

◆◇◆ランキング参加中です(どれか1つをポチッと押してみて)◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫は死期を察すると飼い主の前から姿を消します

2007年03月10日 12時54分59秒 | 独り言
猫は、自分の死期が近いことを察すると、飼い主の前から姿を消します。

これってウソなんやて。なんかのテレビでやってた。
んなアホな!?猫の死体って滅多に見んやんか!
だから猫は猫用の死に場所がきっとあって、そこに行くんや!
昔、「まんが日本昔話」でも見たで。
歳をとった猫が集まる「猫岳」ってとこがあるって。
…と思いたいところやけども、実際は以下のようなことらしい。

猫(を含む動物)には「死」の概念が無い。
だから、身体が弱ってきたら、本能で天敵から身を守るために安全な場所に隠れようとするんやて。
ただ、そのまま死んでしまうことが多いからあんまり猫の自然死した死体を見やんのやて。
だから、「死」を悟って出て行くっつーのはウソだそうです。
本当は安全な場所に身を隠しに行くんだそうです。

今まで動物ネタなんかに触れたことのないオレが何で急に猫の話なんか書いてるのか。
それは我が家の愛猫が…ピンチやからやねん。
何がピンチか?当然「命」のです。

ノラ猫だったこの猫が我が家に来て約13年。
推定年齢14歳前後のメス猫。
もう立派なおばあちゃん猫ですわ。
最近だんだん痩せてきてたんやけど、今週実家帰ってきて驚いた。
たった1週間でのあまりの弱りように、とうとう覚悟をしないといけない時期が来たみたいです。

んで、冒頭に触れた話。
食事もほとんど、つーかまったく食べず、かろうじて歩けるって状態。
でもどこにも行かないってことは…愛猫にとって我が家が一番の安全な場所だということです。

うれしいやないか。
なんか、エエ歳して泣けてきちゃいます。
猫って犬に比べると愛想無いっていうけど、そんなこと無いで。
ちゃんと猫なりに分かってるんです。大切にされてるのかどうか。
だから我が家の猫も13年もの間、我が家に居たんだと思う。
んで死期が近い今も、どこにも行かず静かにその時が来るのを待っているような気がします。

家族が死ぬのは悲しい。
けど、家族同様のペットが死ぬのも悲しい。

来週帰ってくる時まで命があるかな…。
でもオレは「ガンバレ!」なんて言わないよ。
だってもう十分頑張って生きてるもん!

だから明日、アパートに戻る前には、
「お前は十分頑張った。だからもうゆっくり休んでいいんだよ」と言って出かけようと思う…。
(今日はなんか湿っぽい話ですいません)


写真はオレの布団を占拠して寝る愛猫(推定9歳ごろ)。

◆◇◆ランキング参加中です(どれか1つをポチッと押してみて)◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキング【ブログの殿堂】 人気blogランキングへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする