サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

2月14日は特別な日

2025年02月15日 08時12分12秒 | 独り言

2月14日。

モテない男子中学生が朝からウキウキソワソワするあの日。

そう…。

バレンタインデー!

 

昨日はそのバレンタインデー。

オレくらいのおっさんにとってはもう何の関係も無いイベント。

…だと思ってたら、昨日の仕事終わり。

猫娘ちゃん(25歳独身女子)と二人きりになった時に…

オレの方をじっと見つめてるなと思ってたら…

猫娘ちゃんがニッコリ微笑んで…

スッと手をオレの方に出し…

「え~さん、チョコレート…」

…。

…。

…。

「下さい

 

いやお前が貰うんかーーーーーーーーい!!!

 

約40年ほど前のオレがモテない中学生の頃は女子から男子にチョコを贈る日だったはず。

それがいつの頃からか「友チョコ?」とか言うて男性女性関係無くチョコを贈る日に変わった。

多様性?ジェンダーフリー?はたまたチョコレート業界の売り上げアップのための陰謀!?

時代と共に文化も変わるって事でしょうな。

 

…てか。

某百貨店の催事場で1月末からやってたバレンタインフェア。

そこで美味しそうなチョコがあるとほぼ毎日のように猫娘ちゃんから言われ、結局先週仕事中に連れて行かれてしっかり買わされたけどね

 

まあ人それぞれ色んな思い出のあるバレンタインデー。

でも!

去年からオレにとってチョコどころでは無い特別な日になった。

もう何度も何度も書いてるけど、去年オレは命の危機になりICUに入院

2週間の入院、そして退院したのが去年の2月14日。

なのでオレにとって2月14日は「生還記念日」と言っても過言ではないのだ。

 

そんな日を迎えた昨日。

救急搬送された日から1年経った日にも思ったけど、昨日も思ってしまった。

あんなしんどい思いをするならもう頑張らなくていいか…と。

仕事を辞めて人生楽しくストレスなく過ごしたい。

でも生活していくためにはお金が必要。

お金を得るには結局働かねばならない。

でも働くとストレスになる。最悪また病に…。

このジレンマな。

 

本当にこのジレンマは仕事を辞めるまで続くだろう。

そして毎年2月14日にこのジレンマに色々思い悩むことだろう。

ああ、早く労働地獄から解放されたいわ…。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする