goo blog サービス終了のお知らせ 

サラリーマンのよもやま話

50代独身サラリーマンが思いのすべてをぶちまける!…ってほどの大袈裟なものではなく、ただの日記です。

ただのトヨタ叩きか

2010年02月14日 12時27分46秒 | 時事ネタ
トヨタ社長、リコール「申し訳ない」 大阪の販社訪れ(朝日新聞) - goo ニュース

昨日、突然見知らぬ若いおねいさんから…
「あの、よろしかったらコレどうぞ…」て。



こんなの貰った。
そしてそのおねいさんはニッコリ笑って立ち去った…。

…え?連絡先?聞いてへんよ。
名前?何で聞かなアカンの?

だってコレは…



昨日トヨタカローラに行った時に、店内でモターショーなんかにいそうな格好したおねいさんが来店者に配ってた粗品だから…。

つーわけで、今日2月14日という日が今年も何事も無く過ぎ去るであろう事は現時点ですでに間違い事実となりつつあるオレです。

で、今日はそんなバレンタインネタとはまったく無関係のトヨタ車のリコール話。
大変なことになってんね。
いや、オレが昨日トヨタカローラ店に行ったのはリコールと関係ないよ。
タイヤ4本交換とカーナビの書き換えに行っただけ。

今回のリコール。
バレなきゃいいだろみたいな空気がトヨタ社内にあったのなら残念だ。
だからと言って、アメリカ人は今回の件でトヨタを叩き過ぎ。
そんなに気に入らなきゃ初めから自国のスバラシイ自動車に乗れよ。
おたくの国にはGMにフォードっつースバラシイ会社があるやんか。
それとも何か?
トヨタへの国民の批判の目が、米国の検査機関に対し「お前とこが甘いからこうなったんじゃい!」という風に向くのを避けたいが為にトヨタ叩きに必死になってんじゃないのか!?

オレが社会人になって初めて自分のお金で買った車がトヨタの車。
そして、次に買い替えた今乗ってる車もトヨタ。
車の性能がイイのは当然やし、何よりサービスの質もいいしね。
日本にゃ日産、ホンダ、マツダ、三菱、その他いろんなメーカーがあるけども、オレのトヨタへの満足度は高いよ。

リコール隠しともとれる対応はマズかった。
でも、今は誠心誠意対応している(と、オレは感じるぞ)。
だから次に買い替える時も、きっとトヨタ車をオレは買う。

もし宝くじでも当たってどんな車でも買える金を手に入れたとしても、少なくともアメ車は買わね。
オレは「Made in USA」に、トヨタと同等の信頼は期待してないから。

追伸。
昨日のトヨタカローラにいたおねいさん、なかなかなスタイルでした
(何のこっちゃ

◆◇◆ランキング参加中です◆◇◆
ブログランキング・にほんブログ村へ←サラリーマンブログに参加中。
人気ブログランキング【ブログの殿堂】←日記・エッセイ(独身男性)ブログに参加中。
人気blogランキングへ←日記・雑談(会社員・OL)ブログに参加中。

コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« え?今日からオリンピック!? | トップ | 叩いても埃は出まヘンで »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
トヨタというか日本が標的? (ぷ~さん)
2010-02-15 13:32:34
こんにちは。
トヨタのリコールは大変残念です。
「メーカーのリコールの対応が、顧客中心主義と違う!トヨタは信頼できない。」と世界でトヨタ叩きがスゴイですけど…。トヨタのほかに、特に外国の車でトヨタに比肩する自動車会社があるんだろうか?と思ってしまいます。
まさに、え~さんの言うとおり。

関西TVニュースアンカーで青山さんが、「別の自動車会社(外国)の車を僕は所有しているけど、ブレーキオイルが漏れ出て、ブレーキ自体がどうにかなってしまう恐れが…。トヨタなど比べようもない重大なリコール。」というリコールの案内が来たと言ってました。
青山さんはさらに続けて、「トヨタばっかり、叩かれてるので、うちは助かったと、その会社は言ってるようです。」

何かトヨタ叩きというか、日本叩き、裏で中国と韓国が暗躍しているような…という噂がありますね。M党のアメリカはずし、中韓へ接近がアメリカを怒らせているといううわさも…。

どっちにしても、僕もトヨタの信頼性は確かなものだと思います。
返信する
トヨタショック 第2波  (とおる)
2010-02-15 17:47:21
え~さん こんにちは 
トヨタのリコール問題 
とおるも周りも人事ではありません 
『名古屋はトヨタがくしゃみをすると風邪をひく
と言うぐらい何らかの形で携わっている人が多いのですが
 今は まさに新型インフルエンザにかかってしまったかのようです 
タミフルも効かない状態かと....
とにかく 誠心誠意の対応をして欲しいと思います  
『トヨタの振り見て我が振り治せ』
自分にもいい教訓になっています   

返信する
何だカンダ言っても (え~さん)
2010-02-15 20:29:31
ぷ~さんこんばんは。

確かに今回のトヨタ叩き。
ちょっと酷いというか、行きすぎな感が否めませんが…。
大騒ぎしても、結局落ち着いた頃にはまたトヨタは伸びてますよ。
これくらいのことで揺れる企業じゃありませんからね。

今は見守っておきましょう。
返信する
やっぱりトヨタです (え~さん)
2010-02-15 20:33:35
とおるさんこんばんは。

トヨタ、特にお客と直接応対するトヨタの販売店は頑張っていると思いますよ。
メーカーには製造責任、販売店には販売責任があります。
その責任を果たすべく、頑張っているようにワタクシは思います。
世界のトヨタです。
今までの実績もあります。
信頼回復は間違いないでしょう。

叩かれてふてくされている某半ケツチャラ男スノーボーダーも見習えばいいのに…。
返信する
車には疎いので・・・ (まっきー)
2010-02-15 21:36:52
え~さん、こんばんは。
なんだか世界中でトヨタのリコールが話題になってるようですね。
と、まるで人ごとの私ですが、車のことはさっぱりなんでお許しくださいませ。
なんせ、教習所時代、自由経路で教習所に帰れなくなるほどの方向音痴なもので・・・
そんな私が免許持ってる・・・怖いのは私ですかね(苦笑)

さて、写真のそれは食べ物じゃないですか?
もしやバームクーヘン???
え~さん、粗品とはいえ若くてスタイルの良いお姉さんからもらえる人は少ないですよ。
14日は日曜なのでウチの主人は誰からももらってません(私もあげてない・・・)
目の保養かぁ・・・これ大事です(笑)
返信する
保養できました(笑) (え~さん)
2010-02-15 22:09:18
まっきーさんこんばんは。

確かに、トヨタのリコールが話題になっています。
でも、心配無用です。
ちゃんと責任を持って対応しているので、騒ぎはすぐに収拾するでしょう。

で。
写真のはいかにもバームクーヘン(2個入り)です。
でも、かなり小さめですけどね。
ちなみに粗品ですが、この日は訳あって3回も行ったので、同じのをもう1セット貰いました(笑)
返信する
おい おい (とおる)
2010-02-18 13:28:25
え~さん こんにちは
アーネストとウェッジの帰厩に喜んでいた矢先
今度はカローラ叩き 
いい加減にしろ~ 
こうなったら米軍への思いやり予算全額カットで対抗だ~ 
返信する
何がそんなに気に入らないの? (え~さん)
2010-02-18 20:39:14
とおるさんこんばんは。

トヨタさん、とことん叩かれますね…。
そんなに日本の自動車メーカーが憎いか!?
GMやらフォードは完璧な自動車なのか!?

ま、こんなことで負ける日本企業じゃ無い。
今のうちに吠えておけ、この負け犬がぁ!…って感じですね。
返信する

コメントを投稿

時事ネタ」カテゴリの最新記事