フォンジーズコレクション

車 バイク Mac 写真 猫 食べ物

ラパン  たいやき

2012-05-05 21:45:28 | インポート

ラパン

今朝 買い物へ行く途中で見かけた ラパン
”あのカワイイの何だ” とのカミさんの問いに
自信を持って ”ダイハツラパン”
 
スズキですね
ラパンとミラココアが 混同します

で スズキ・ラパン じゃなくて 
スズキアルト・ラパン
長い名前

元々のフレームの種類が一緒だから
シリーズの名前付けてるのかどうかは不明

この写真のラパン どうやら業者のロゴ入り
マーキングがオシャレ
ホイールキャップ と ホワイトリボンタイヤが決まってます

スズキ純正ホイールだと思って 色々調べたら
どうやら これ ミラ・ココア純正かも
見たところ 14インチ程のサイズだから
正解か

軽自動車には こういう サラッとしたのが
ピッタリ
サイズも この位がちょうどいいんじゃないでしょうか
ミニライトのより似合ってる

この車 さすがに どうやらプロの仕事らしく
やり過ぎないとこが 巧い

ダイハツ じゃなくて これはスズキ
覚えておこう
ホイールはダイハツだけど


今川焼き

休日のハイライトは 何て言っても食事
それも 今日みたいに 天気がいいと
外出するより 部屋に風通して
ダラダラしてるのが最高

夕飯も 今朝買い込んだ 冷凍パスタ
ロメインレタスとドレッシング

まだ足りなくて デザートは
健康的に 脂っ気ナシの 冷凍今川焼き

写真の濃い色のが 抹茶クリーム
これは カミさんの分
薄いのが 普通のアンコ
で 私の分

チンして温めるんですけど
昔 店で買ったのよりおいしい

重曹臭くない
アンコも メリケン粉も上等

このシリーズのカスタードクリームのは
売り切れの事が多いんです
現在 我が家のストックからも 品切れ

でも やっぱり こういうのは 
基本の アンコに戻りますね
出来れば粒あんなら 尚ヨロシ


タイヤキ

タイヤキです
今川焼き1つじゃ 物足りないので
冷凍のタイヤキ 追加しました

当然 冷凍ですから 養殖物
大量生産だから こうですね

ところが このタイヤキ ちゃんと
皮の薄いとこは シッカリと決めて
カリカリ感出してます

これはスゴイ事
そこらの屋台の養殖物より ずっと立派
アンコも 下手に水飴っぽくないし
両面の継ぎ目も自然

カミさんが 随分前から おいしい って言ってるの
あんまり信じてませんでしたが
今回は本当でした

うっかり 写真(魚拓)撮るの忘れて
シッポ 食べちゃった後の姿が これ
取り返しのつかない事をしました

最後の1個だったから
明日又 買い足しに行きます

”連休中いかがでしたか?”
’それはもう 海が近いもんですから’

パスタとタイヤキでしたが