![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/ec/db00a5dae53871d39ad45e7156de1c73.jpg)
ホルモン建設工業㈱
いつもの 業務用連絡道路
現場へと直行中 遭遇した看板
”このビルも工事中なのね アッソウ”
もう一度見たら ホルモンの文字
面白い名前のホルモン屋
この屋号と スタイルのアイデアが凄い
ここ 港区 新橋界隈では 最近 結構有名なトコらしいですね
下戸に成り下がり 寄り道をしなくなってから
こういう素晴らしい場所とは 疎遠になり
ひどく残念です
アルコールフリードリンクで 焼肉も悪くありません
誘い合わせる友達が 傍に居れば 入りたい店です
友達みんな 優雅に引退しちゃってるから
こういうとこへ 誘っても 古巣まで 出て来るかどうか
この風景 子供の頃 駄菓子屋発見したのと
おんなじ ソワソワでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/14/a17f9550698b172ea3dbccba0791a29b.jpg)
角煮
この前 テレビで紹介されてた セブンイレブンの角煮
いつか買おうと思ってましたが 遂に今日
オニギリと一緒に 弁当のおかずとして 採用
¥298 だったらしいけど 何故か¥128だと思い込み
買った後迄 感激してたのが 間抜けです
しかし スケスケに見える この肉体美
見たら 絶対 無抵抗になりますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/63/d369e107dd1ccb29f4d21bb0416bac4f.jpg)
おべんと
職場 Mac(この場合パソコンの)前の 今日の弁当
セブンからのメニューは これだけ
あと 濃茶一本
家からの 野菜ジュース
紙の皿は 予め セブンで購入
梅 おにぎりは 梅の実のツブツブが
衰えた歯に障り
胡麻まぶしおにぎり ちょっと胡麻がジャマ
でも 全ての彩りが 豪勢で満足
角煮 少しだけ パックごと チンしました
みたらし団子みたいなタレ
甘くて 八角もよく効いてて それなりにおいしい
¥300弱で これが食べられるのは ラッキー
セブンのオネエサン 箸を入れるの忘れてて
職場に在った割り箸で 急場を凌ぎました
危ないとこだった
箸無しだったら この角煮をビニール包装切って
チューチュー吸い込まなきゃならなかった
手も口の周りも ベタベタになるところ
それはそれで 駄菓子屋風で
オツなもんかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/55/a7b4ac815f32ad3d38e8c6d158745838.jpg)
シトロエンC6
惚れ惚れする 後ろ姿
子供の頃 DSのミニカーオーナーだった 私としては
無条件に シトロエンのデザインが 好きです
これ観て 凄いと思う人と
酷いと思う人
多分半分づつかも
期待を裏切らない乗り心地だ
と 宣言してるみたいな ヒップ
この車なら 運転席か 後席に座りたい
助手席に座ると 運転したくて やりきれない
後ろなら 楽チンで 納得の快楽かも
これに似たデザインを 他のメーカーがやったら
きっとグロテスクで 観てられないかもしれないのに
これは 上品に仕上がって
この黒いお尻は 夜に向けて
銀座方面へ スルスルと クルージング中
シトロエンオーナーのお話では
軽い気持ちで 手出すと ヤケドします
でも シトロエンだから
って 何ですか
誘ってるんじゃないですか