12月7日(土)午後5時半から東生涯教育センター料理室で
料理サークルペチカの第20回例会が開催されました。
今回の講師、ウクライナ人の榊原ナターリアさんに「じゃがいものデルネィ」
と「カッテージチーズ入りクレープ」の作り方を習いました。

上がロシア語、下がウクライナ語です。
カッテージチーズは日本でも売られていますが、「やはり自家製がおいしいし、
簡単に作れる」ということで まずカッテージチーズの作り方を習いました。
成分無調整の牛乳1ℓにプレーンヨーグルト450gを加えてよくまぜゆっくり
加熱します。沸騰させないように細火で煮て分離が始まったら火を止めます。

ざるの上に清潔なガーゼを広げてこれを濾し、しばらくおいて水がきれたら
カッテージチーズのできあがり!
じゃがいも(中)8個は皮をむき、水洗いしてスライサーで薄切りにします。
卵1個に小麦も大匙3加え、塩コショウしてよく混ぜます。

フライパンを温め油を薄くひいてから スプーンで1さじずつすくって
フライパンに並べ 両面がカリッとするまで焼きます。

できました!

玉ねぎ中、鶏モモ肉1枚(約130g)、キノコ200gを小さく切ってよく炒め
生クリーム200ccと塩コショウを加えて7分煮込んだものがソース。

これをデルヌィにたっぷりかけて180度のオーヴンで10分ほど焼きます。

今度はクレープです。ボウルに卵3個、砂糖50g、塩少々をよく混ぜ合わせ、
200gの小麦粉はよくふるってこのボウルに加えるます。
よく混ざったらさらに牛乳350ccとサラダオイル40ccを加えて クレープの
生地ができました。

これを小さめのフライパンにスプーンで落とし、薄く広げると
クレープができあがります。

先生を囲んで和気あいあいと

焼きあがったクレープにカッテージチーズに砂糖を加えたものをのせて
棒状に巻きます。さらにこれをバターで軽く焼いて

さあできました!

デルネィの上にはチーズをのせて焼きました。
さらっと簡単にできるようでいて、すべてが手作りでひと手間をかけた料理
です。とても手際がよく、 わかりやすく説明してくださるナタリアさん。
12名の参加者も手際よくどんどん作業を進めていったので 料理は早くでき
あがり、その後 ゆっくり試食をすることができました。
今回はナタリアさんからお手製のすばらしいチョコレートケーキの差し入れが
ありました。!

ナタリアさんのお母様も菓子職人だったのでナタリアさんもケーキ作りが
大好きになったそうです。
今では彼女は注文を受けてケーキの制作をすることもあるそうでした。
