テトス3:9-10
『しかし、愚かな議論、系図、口論、律法についての論争などを避けなさい。それらは無益で、むだなものです。
分派を起こす者は、一、二度戒めてから、除名しなさい。』
マインドコントロールされた人と正論を話しても通じません。
信じ込まされたものが頭に刻まれてあるので、それを崩すことは簡単ではないです。
マインドコントロールとは、他人の思想や情報をコントロールし、個人が意思決定する際に、特定の結論へと誘導する技術を指す概念であると説明されてあります。
中国共産党が反対者の転向に用いられたこともありますし、カルト集団や異端などでも、このマインドコントロールが行われてあります。
教会の中でも信仰とは関係ないもの、また人の益にならないものを問題視して議論を始めようとする人たちは警戒しなければなりません。
それらは教会の中に分派を起こすだけです。
本質でないことを議論しても誰の益にもなりませんので、無益な議論は避けましょう。
【祈り】
主よ。益になる話しよりは無益な話に夢中になることが多いです。気をつけます。
【聖句をノートに書きましょう】
-弁論-
- 第1コリント11:16
- マルコの福音書9:16
- 使徒の働き24:12
八戸ノ里教会の賛美イベントのお知らせです!(クリックすると拡大します)
5月29日(火)19:00~ Start!!
ムーディー聖歌隊は、世界各国で賛美をしていますが、今回は初めてのアジアツアーです!
日本には初めて来日します!
無料ですので、ぜひ皆さん聴きにいらしてください!詳しくはHPを見てくださいね。
みんなで恵みを受けましょう!
― お知らせ ―
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※
◆ おすすめページ ◆
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※