創世記11:9
『それゆえ、その町の名はバベルと呼ばれた。主が全地のことばをそこで混乱させたから、すなわち、主が人々をそこから地の全面に散らしたからである。』
何十年間も英語を習っても外国人と上手く話せなくて困る時がよくあります。
世界が同じことばならば、こんな思いはしなくて済むのにとつくづく思います。
世界が多言語になった原因は人間の罪から始まったことを知っていますか。
創世記11章には多言語が始まった時期と原因が書いてあります。
バベルの塔を建てようとした動機はこれでした。
「さあ、われわれは町を建て、頂が天に届く塔を建て、名をあげよう。われわれが全地に散らされるといけないから。」
神の権威に挑戦する堕落した人間の悪い動機でバベルの塔を建てようとしました。
それを知った神はこのようにしました。
「さあ、降りて行って、そこでの彼らのことばを混乱させ、彼らが互いにことばが通じないようにしよう。」
そして実際にことばが通じないようにしたので、人々はバベルの塔を建てることをやめて全地に散らされていきました。
悪い動機で神に挑戦するならば、ろくなことがないです。
自分たちが困る結果だけが残ります。
【祈り】
主よ。自分たちの罪によって、困ることになったのは人間ですね。
【聖句をノートに書きましょう】
-神への反逆-
- 民数記17:10
- 第1列王記8:47
- エレミヤ書2:19
― お知らせ ―
人気ブログランキングへ
(別ウィンドウで開きます)
宜しければクリックをお願い致します♪
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※
◆ おすすめページ ◆
※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※‥※