マタイの福音書10:18-19
『また、あなたがたは、わたしのゆえに、総督たちや王たちの前に連れて行かれます。それは、彼らと異邦人たちにあかしをするためです。
人々があなたがたを引き渡したとき、どのように話そうか、何を話そうかと心配するには及びません。話すべきことは、そのとき示されるからです。』
キリストご自身も迫害によって十字架につけられました。
主に従った者たちも、多くの迫害を受けました。
なぜ迫害を受けるでしょう?
主の敵であり、信じる者の敵であるサタンによるものです。
サタンが一番恐れる相手は、キリストとキリストを信じる者です。
自分よりも強いし、自分の正体をよく知っているし、すでにキリストに負けたからです。
キリストを殺せば、すべてが終わると思いましたが、キリストは死後三日目に死から復活したので、その時にサタンは自分が負けたことを知りました。
それで、それからは信じる者たちを消そうと迫害を行っています。
主はこれらのことが起こることも知っていたので、私たちに必要なことばを与えて下さいました。
今日のことばも聖霊が共にいて話すべきことばを与えると語って下さいました。
他のことばも紹介します。
ヨハネの福音書16:33
『わたしがこれらのことをあなたがたに話したのは、あなたがたがわたしにあって平安を持つためです。あなたがたは、世にあっては患難があります。しかし、勇敢でありなさい。わたしはすでに世に勝ったのです。」』
第1ヨハネ4:4
『子どもたちよ。あなたがたは神から出た者です。そして彼らに勝ったのです。あなたがたのうちにおられる方が、この世のうちにいる、あの者よりも力があるからです。』
【祈り】
主よ。迫害がある時には力を与えて下さり、信仰を守り通すことが出来ますように。
【聖句をノートに書きましょう】
-なぜ迫害があるのか-
- ヨハネの福音書15:18
- 使徒の働き14:22
- 第2テモテ3:12
《 3分バイブルボイス 》