はああ…ようやくネームのOKが取れた~(-。-;
一つ山を越えました。
次の山は下絵を終えること。
次はペン入れ、次は背景…
まだまだ道は遠いなぁ(;_;)
でね、ネーム中にね、う~んと詰まるとね、ハーゲンダッツの出番なのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7e/58d5a83e51eb77b6e8b2a4f4c34939c5.jpg)
もう時期は終了してしまったラムレーズン。
最後の一個をまだ温存しています。
もちろん冷凍庫で(^^;;
なんか頭がボ~ッとすると思ったら出番よ。
縁側の陽の当たる場所で、
あえて溶かし気味にしたトロトロハーゲンダッツをいただくの。
ふふふ…幸せだなぁ~…なんて自分もトロトロしながら
ゆる~くネームに戻るとうまく進むんですよ(^-^)
でも、カロリーも高いからね。
一日一個は死守!
いつも午前中にいただいていますかね~。
最近は、ハーゲンダッツが冷凍庫にないと不安。
いつも5、6個キープしています。
食べなくてもキープ。
あるだけで安心なの(^∇^)
ちなみに冷蔵庫にはビールと冷酒。
あるだけで安心なんだなぁ。
ところで、そろそろ春のドラマも終盤ですね。
始まりはアレコレと言っていましたが、結局今観ているのは
「刑事110キロ」と「BODER」だけだもんね。
毎週ドラマを観るって、それなりの覚悟がいるのね。
次週までモチベーションを持続するって大変よね。
愛がないと続かないわ。
「BODER」は、先週サッカー中継で遅くなったので見逃したし(;_;)
クドカンが出た時の「BODER」も、超面白かったけど。
締め切り日前夜だったので、ちゃんと観ることが出来なかったし(/ _ ; )
画面を観ないで音だけ聴いた?みたいな。
これは…「BODER」のDVD、買いかなぁ。
主演の小栗旬が好きとかはないけど、彼が演じる石川さん、いいよね。
同僚の刑事さんもいいよね。
車のタントのCMで、お父さん役演っている人ね。
ハッカーのあの二人、いいよね。
石川さん、瞬きしなくていいよね。
幽霊や犯人をジッと見るシーンとか、いいよね。
いいよね、がいっぱいの「BODER」
終わっちゃうのが寂しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/c58e81948dbc9639f5b9711df766fbeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bd/1c358ce8421e687cc79c9a75b8b5d147.jpg)
いいと言えば、今日ランチに娘と回転寿司に行ったのね。
はま寿司というお店。
平日一皿90円なのね。
今回スペシャルで金華いわしが出ていたのね。
これムッチャ美味かった!!
炙りもモチロン。(炙りは藻塩でいただくと美味いッス)
普通の握りも絶品で。
脂がのっていて、口に入れると溶けるのよ~( ̄▽ ̄)
今だけのスペシャリテだからさ、ぜひ味わって欲しいわぁ。
金華いわしだけ何皿もいただいてきました。
また食べに行きたい(;^_^A
青魚フリークなのであ~る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/68/d52175871e83bebe3920f8144758fcef.jpg)
そして、本日布団干しをして(ここんとこ花巻は連日30℃越えの真夏日よ)レイコップを布団にガンガンかけて
部屋も大掃除さぁ。
そしたら出てきた!
無くしたとばかり思っていた、アロマ用のペンダントの蓋!
台所で落としたとばかり思っていたら
なぜか私の部屋の隅にあった!
いや~良かったぁ。
やっぱり応急処置で作った蓋ではダメなのよ~。
今回のことで学んだこと。
家の中で無くしたものは、必ずいつか家の中で見つかるの法則。
これはアルアルだね( ̄^ ̄)
皆さんも、諦めないで^_-☆
一つ山を越えました。
次の山は下絵を終えること。
次はペン入れ、次は背景…
まだまだ道は遠いなぁ(;_;)
でね、ネーム中にね、う~んと詰まるとね、ハーゲンダッツの出番なのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/7e/58d5a83e51eb77b6e8b2a4f4c34939c5.jpg)
もう時期は終了してしまったラムレーズン。
最後の一個をまだ温存しています。
もちろん冷凍庫で(^^;;
なんか頭がボ~ッとすると思ったら出番よ。
縁側の陽の当たる場所で、
あえて溶かし気味にしたトロトロハーゲンダッツをいただくの。
ふふふ…幸せだなぁ~…なんて自分もトロトロしながら
ゆる~くネームに戻るとうまく進むんですよ(^-^)
でも、カロリーも高いからね。
一日一個は死守!
いつも午前中にいただいていますかね~。
最近は、ハーゲンダッツが冷凍庫にないと不安。
いつも5、6個キープしています。
食べなくてもキープ。
あるだけで安心なの(^∇^)
ちなみに冷蔵庫にはビールと冷酒。
あるだけで安心なんだなぁ。
ところで、そろそろ春のドラマも終盤ですね。
始まりはアレコレと言っていましたが、結局今観ているのは
「刑事110キロ」と「BODER」だけだもんね。
毎週ドラマを観るって、それなりの覚悟がいるのね。
次週までモチベーションを持続するって大変よね。
愛がないと続かないわ。
「BODER」は、先週サッカー中継で遅くなったので見逃したし(;_;)
クドカンが出た時の「BODER」も、超面白かったけど。
締め切り日前夜だったので、ちゃんと観ることが出来なかったし(/ _ ; )
画面を観ないで音だけ聴いた?みたいな。
これは…「BODER」のDVD、買いかなぁ。
主演の小栗旬が好きとかはないけど、彼が演じる石川さん、いいよね。
同僚の刑事さんもいいよね。
車のタントのCMで、お父さん役演っている人ね。
ハッカーのあの二人、いいよね。
石川さん、瞬きしなくていいよね。
幽霊や犯人をジッと見るシーンとか、いいよね。
いいよね、がいっぱいの「BODER」
終わっちゃうのが寂しいなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8f/c58e81948dbc9639f5b9711df766fbeb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/bd/1c358ce8421e687cc79c9a75b8b5d147.jpg)
いいと言えば、今日ランチに娘と回転寿司に行ったのね。
はま寿司というお店。
平日一皿90円なのね。
今回スペシャルで金華いわしが出ていたのね。
これムッチャ美味かった!!
炙りもモチロン。(炙りは藻塩でいただくと美味いッス)
普通の握りも絶品で。
脂がのっていて、口に入れると溶けるのよ~( ̄▽ ̄)
今だけのスペシャリテだからさ、ぜひ味わって欲しいわぁ。
金華いわしだけ何皿もいただいてきました。
また食べに行きたい(;^_^A
青魚フリークなのであ~る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/68/d52175871e83bebe3920f8144758fcef.jpg)
そして、本日布団干しをして(ここんとこ花巻は連日30℃越えの真夏日よ)レイコップを布団にガンガンかけて
部屋も大掃除さぁ。
そしたら出てきた!
無くしたとばかり思っていた、アロマ用のペンダントの蓋!
台所で落としたとばかり思っていたら
なぜか私の部屋の隅にあった!
いや~良かったぁ。
やっぱり応急処置で作った蓋ではダメなのよ~。
今回のことで学んだこと。
家の中で無くしたものは、必ずいつか家の中で見つかるの法則。
これはアルアルだね( ̄^ ̄)
皆さんも、諦めないで^_-☆