七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

またまた参った~

2016-02-04 18:57:35 | 日記
検査から帰還なり



上の蓋を開けたらドーンと顔出し



キョロキョロ



キョロキョロ



「むぅ~ん」

その後の診察で、嫌がるのでエコーだけはダメでしたと先生に言われましたが。

他にも要注意の所見もないわけではないけど。
まずは膀胱炎と結石が原因であろうと。
万が一尿閉塞の兆候が見られたら
すぐ来てカテーテル治療をするように、と念を押されて。

まずは療法食どれにしますか?といろいろ並べられて。
いつもロイヤルカナンなので、と
ロイヤルカナンのphコントロールゼロをチョイス。

これ以外は、落ち着くまでダメみたい。
他の猫のゴハンもマメに片付けなくちゃダメね。
それと抗生剤と鎮痛剤を処方されて帰宅したのですが…

ここに一つ大きな問題が(~_~;)
ミィさん、大の薬嫌いなんだよね。
タビやニモなら医療用のスポイトで
水に溶かした薬をチョチョイと飲んでくれるのに。

ミィさんの抵抗は毎度ハンパない。
凶暴になるのです。
隙をついて抗生剤をスポイトでチュっと口の中に入れてみましたが。
ゲロ~という感じですぐ吐いた…。

もう…この方法ではダメだなぁ。
療法食のカリカリもいまひとつ気乗りしないようだし…
これに直接砕いた抗生剤を振りかけたら、きっと絶対口にしないな。

いっそ錠剤を口の中に放り込むか…
いや、きっとコレも吐き出すな…
う~ん…思案悩む(-。-;

マタタビは?
砕いた抗生剤とマタタビを混ぜたものを療法食にかけて出してみたら?

明日マタタビ粉を買ってこよう。
ダメならまた考えるさぁ。

あ~…なんかもうグッタリ。
仕事が遅れる遅れる~(T ^ T)

今夜仕事頑張らなくちゃ!トホホホ




最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
マタタビ (ちょび)
2016-02-05 11:53:22
セリさん
お疲れ様でした(^^;;

ミィさん、お薬苦手なんですね…
ポロンは手術後、薬を細かくしてカリカリに混ぜてたのですが、全く気がつかず(笑)それより入院環境で食事が取れなかった分をとりかえすかのように、ガツガツ食べてました^ ^

マタタビはたまにカリカリにふりかけてます。食いつきがさらに良いです
ミィさん薬飲んでくれると良いですね
返信する
グリニーズ (ちょび)
2016-02-05 11:59:25
セリさん
お薬嫌いの猫ちゃんにこんなのもあるそうですm(_ _)m
ご参考までに
http://review.rakuten.co.jp/item/1/228106_10000098/1.0/
返信する
わお (セリ)
2016-02-05 19:02:07
ちょびさん

グリニーズ!
こんなベンリゴハンあるんですね。
でも…今品切れ中ですって…(-。-;
マタタビ、私も考えました。
やっぱりいいんですね。
カリカリに効果あるかも。、
さっそく明日買ってこよ~(^-^)

ポロンちゃん、砕いた薬に気がつかずガツガツ…いいなぁ、助かるなぁ。
うちのミィさんは普段から同じものが続くとすぐ食べなくなる面倒くさいタイプで。
病気するたびにさらに面倒くさいことに(~_~;)

先が思いやられますぅ…(T ^ T)
返信する

コメントを投稿