![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/73/231ff26d850a31e1b90b54c81bcf9b4a.jpg)
このコたちも可愛いでしょう?
そうです。
またまたガチャポンです。
これはタカラトミーのガチャですね。
カップに入っているネコちゃん(≧∇≦)
しかもスコちゃんやマンチカンという、ラブリーラインナップ!
この手の可愛い系は、なくなるのが早いf^_^;
可愛いネコガチャポンを、無意識に探している今日この頃なのです。
油断したら売り切れ必至だもの。
見つけて買う喜び、みたいな?
いい大人が、ガチャポンの前で目の色変えているわけで…。
別に、恥ずかしくないからいいけどねo(`▽´)oヘヘン
こちらは、ホンモノのネコちゃんズ。
はる&そらちゃん。
こんなに仲良しになったよ。
そらちゃん、山盛りウ〇コを卒業したそうよ。
普通に食べて、普通のウ〇コの量に落ち着いているとか(*^o^*)
赤の他猫同士だけど、今はまるで仲良し兄妹みたいな感じ。
家の障子を破いているのは、どっちのコだ~い(⌒~⌒)?
元気が良くて何よりです!
そうです。
またまたガチャポンです。
これはタカラトミーのガチャですね。
カップに入っているネコちゃん(≧∇≦)
しかもスコちゃんやマンチカンという、ラブリーラインナップ!
この手の可愛い系は、なくなるのが早いf^_^;
可愛いネコガチャポンを、無意識に探している今日この頃なのです。
油断したら売り切れ必至だもの。
見つけて買う喜び、みたいな?
いい大人が、ガチャポンの前で目の色変えているわけで…。
別に、恥ずかしくないからいいけどねo(`▽´)oヘヘン
こちらは、ホンモノのネコちゃんズ。
はる&そらちゃん。
こんなに仲良しになったよ。
そらちゃん、山盛りウ〇コを卒業したそうよ。
普通に食べて、普通のウ〇コの量に落ち着いているとか(*^o^*)
赤の他猫同士だけど、今はまるで仲良し兄妹みたいな感じ。
家の障子を破いているのは、どっちのコだ~い(⌒~⌒)?
元気が良くて何よりです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/89/8cb96394e0f2925ee643f66f463a35de.jpg)
確かに仮面ライダーはありそう。
子供の時に、欲しいのをガマンしていたお父さん達が
子供にかこつけて買ったりしているのかな~。
単なる自分の為のガチャ買いかな(^。^;)
岩手には「ガンライザー」というご当地ヒーローがいるんだけど
イベントでガンライザーが現れると、パパ達の方が色めき立つ、と聞くと
男子はヒーローに弱いんだな~、と微笑ましくなります。
自分で働いて買っているんだから、まぁいいでしょ~。
…整理に困るけどね…(゜∀゜;)
今の仮面ライダーのガチャはいまひとつの人気ですが、大人気のライダーのガチャの時は、300円、400円していても大人が必死に購入するので、あっという間に売り切れますf^_^;
携帯から書き込んでいたら,突然の電池切れ。
慌ててギリギリ送信しましたが。
途中だったんですよぉ。
ハチミツさんのご実家のワンコちゃん。
今はきっと天国で楽しく過ごしていますよ,と
書きたかったんです。
こういう幸せな時間を過ごしたワンちゃんは,天国でも幸せなんですよね,きっと。
そっか~。
元々ハマりやすいタイプなんですね。
じゃあ、ガチャはヤバいです。
ハマるとキリがなくなります(ToT)
目はいつも新たなガチャを探し求めるのです。
そして、チェックしていないガチャを見かけると
ついフラフラと引き寄せられて。
いい大人が、マジでガチャの品定めをするという異様な有り様に…(゜∀゜;)
掘り出し物があるかもしれないでしょ。マメに見ておかないと!
…なんだろう…この必死な感じ( ~っ~)
ガチャ道は、まだまだ続く(^。^;)
ご実家に柴ワンコちゃんがいたんですね。
食いしん坊で個性的。
好みのタイプです(≧∇≦)
なんていうか愛を感じます!
私けっこう造形物好きなので集めちゃう習性がw
ペットボトルのおまけのおもちゃ集めたり。
とあるビンテージのフィギュアに散財したりw
もう見たら最後ですね。。。笑
ペットは、ちょっと前まで実家に柴わんこがいましたよ~☆
大往生して今は天国にいます。
超食いしん坊なこでしたヾ(‘ω’)ノ
柴犬て犬なのになんだか猫みたいなんです!気まぐれで媚びないところとか。新聞読んでると新聞の上に載ってきて寝転がって邪魔したり。笑
呼んでも来ないし。笑
あーいい思い出ばかり。
またいつか動物と暮らしたいと思ってます(*’▽’*)
それまではセリさんのブログのかわいこちゃんたちにキュンキュンしてよ~っと☆
200円の幸福!!
それいいですね。
ちゃんと陳列して日々ほっこりしているのだから
なんとお安い幸せか。
まだまだ続く,ガチャの旅!です~。
ね,ね,今どきのガチャポンて,あなどれないでしょ?
この可愛いのクオリティの高さ!
すごいぞニッポンチャチャチャ♪
負けないぞニッポンチャチャチャ♪
海外にはないレベルだと思ふ~~。
300円だったか400円で,魚の精巧なフィギュアもあるんだけど。
さすがに高い!
でも,もし魚好きがそのガチャを見つけたら・・・
果たして素通りできるだろうか?
欲しくて夢に出てくるんじゃないだろうか?
と,いうほどのレベルです。
ガチャもよくよく見て歩くと,誰がこれを作ろうと考えたんだろうとか
どんな制作会議だったんだろうとか
余計なお世話で思案してしまうのです。
というくらい,結構面白いですよ。
ちなみに,ハチミツさんは何かペット暮らしていますか?
かわゆーーー!!!!
最近のガチャってグレード高いですね☆
こんなにかわいいのがあるのですかあ。
私もガチャ探そうと思います!
リアル猫たんたちも美しいですねえ☆
猫ってやっぱり絵になります。
ガチャポンの大人買いしてもいいくらいで(笑)
二百円でめちゃめちゃお得な幸福ですよ!
そうですよね~~。
お子さん達と一緒だと。。。通り過ぎちゃいますよね~~。
自分の為に買うのって,超贅沢だと思う・・。
こんなことにお金を使う自分はリッチなのか・・・と。
私が使うガチャは,だいたい200円から。
2回やったら400円,3回やったら・・・
いいかげん目を覚ますべきかなぁ。
にゃんこ先生シリーズとか、可愛いです(^O^)
買おうと思ったら百円がなく(ToT)
いつも子供達にせがまれると百円ないからダメダメって言ってるのが今日は本当になっちゃいました…。
昨夜ネムネムモードでコメントを書いていたので,最後は何か意味不明・・・
そう,腹巻猫ってどんなの?というのをお聞きしたかったんですぅ。
さっそく見てきました・・・ふふふ・・可愛いかどうかはビミョー。
携帯に付けるにはいい感じかと。うん。
あんまりキュートだと,もったいなくて外につれて行けないんですよぉ。
それにこのコ達は,ネットで買えるんですね。
ガチャって,一期一会的なところがあって切なくて結構好き。
チャンスを逃すと,もう2度と出会えない感じもあるし。
そもそも出会えるかどうか,時の運だし。
(ガチャをそんなに重く考えるオバサンもどうかと思うが。。)
チイと名前のつく猫は,お転婆が多いのかもしれないですね。
不思議な縁で家に来たりして。
猫がついてくるのは,やはり選ばれたからとのこと。
この人なら大丈夫,というのが猫にはわかるんだそうです。
そうやってきた猫って,個性が強いコが多いかな,とも思います。
私も何度かついてこられて家のコにしたことがあるのですが。
面白いコ達が多かったかなぁ
やっぱり回転寿司屋さんにあったんですね。
私も,「かっぱ寿司」とか「はま寿司」とかでゲットしています。
変わった可愛いい猫ちゃんシリーズは主に「はま寿司」においてありますね。
気になってついつい出かけてしまう。
お寿司を食べがてら,ガチャもね
このカップ猫ちゃん,みんな可愛いですよね。
顔の向きとか,つぶらな瞳とか。
まんまとやられてお金をつぎ込んじゃうんだなぁ
お転婆猫の名前「チイチイ」でした(笑)
神社の境内で拾ったというか私の後ろを走ってついてきたのです。
最初、他に可愛がってくれる飼い主さんを探そうかとも
思ったのですが、あまりの可愛さに・・・我が家の一員に♪
随分とヤンチャでしたが、手のかかる子ほど可愛いと・・・
腹巻にゃんこ写真みつけたので、アドレス送ります。
http://item.rakuten.co.jp/auc-m1toys/b-201011-11/
可愛いか?と聞かれると・・・・。
ガチャ
くら寿司にあったので
セリさんと一緒だぁっと、購入しました。
マンチカンでした。( ´ ▽ ` )ノ
可愛いですね。
マンチカンちゃんのつぶらな瞳
息子が狙っているのでどこに飾ろうかとd(^_^o)
腹巻きネコって可愛いの?
この辺にもあるにゃ~。
女子猫のお転婆さんは、マジすごいですよね。
チィたんという女子猫と暮らしている時に、シミジミ思い知りましたよf^_^;
幸いうちには障子がないので、被害はないのですが。
ふすま関係は、皆爪でひっかかれていま~す(ρ°∩°)
私も買い物行った時とかに、ガチャポンをのぞくと「おおっ!」という可愛らしいニャンコちゃんがいるので、見ていると欲しくなっちゃいます。ちなみに家の鍵キーホルダーもガチャポンでみつけた「腹巻をした猫」のキーホルダーです(笑)
はる&そらちゃんは、どちらかが障子やぶりするのですね(笑)
実家にいた時飼っていた猫を思いだしました。
三毛の女子かなりのお転婆娘で、障子やぶりの名人?でした(笑)
(半野良だったので)外にいるときにバッタリ会うと「ねえ、見て見て!」と言わんばかりに木にのぼり、得意顔。隣のお婆ちゃんの家の大切にしてる花壇で走り回ったり・・・(お婆ちゃんには何度もすいませんと謝りましたが、お婆ちゃん一人暮らしだったので、「私は猫ちゃんが来てくれるの楽しみなのよ(^-^)と笑顔で言って頂き(涙))なんか私が知らない間に近所の人たちに随分可愛がってもらってました(笑)