七草セリと猫の部屋

猫と料理に夢中な漫画家のグダグダ日記

時代劇

2015-12-17 19:18:15 | 日記
先日みーこさんから送っていただいた「美味でそうろう」
ちびっと観てみました。

全部で5時間モノだからね。
年末にゆっくり観ようかな、と思ったりしてね。
でも、やっぱり少し観てみたい。
アタマの30分くらい観てみました。

やっぱりイイね。
江戸モノはいい!(じ~ん…浸る~)
ただ…主役さんが…どうも滑舌が今ヒトツで(;^_^A
セリフがモタつく感じがどうも…。
(早口で長ゼリフのところが、どうも…)

中村橋之助はさすがね。
時代モノのニオイを醸し出しているし。
初共演の息子の中村国生クンも、やはり時代モノにちゃんとハマっているね。

歌舞伎役者が出ると時代劇がシマるのよねぇ。
鬼平犯科帳もさ、吉右衛門だからこその風格だったもんね。

私が歌舞伎座に通いつめていた頃は、
まだ橋之助も若手の部類に入っていたけど。
今や若手をひっぱる立場になっているんだなぁ。

て、当たり前か。
私が足繁く通っていたのは、今の猿之助や海老蔵が小学生の頃の話だからさぁ(^^;;

でもお話は面白そうでしたよ。
なんか正月辺りに再放送もあるらしい。
マジで連ドラになったりして。
でも、今は時代劇はBSが主流だから、やっぱり観られないか…。
(だから買えよ!テレビを!ってことですね)



にょほほほ。
これはネコちゃんハウス。
実は外猫ちゃん用に二つ購入したのですが。

一個はあーくんが使っています。
茶トラのあーくんに良く似合うオレンジ色のネコハウス。
今、我が家の小屋で暮らしています。
小屋と言っても、一時父親が使っていた部屋もあったりで。
ちゃんと畳も敷いています。
お食事スペースも作りました。

でも夜は暖房がなくて寒かろうということで。



ミニミニ湯たんぽも購入よ。



こういうタイプのもあるの。
レンジでチンするだけで、7時間暖かさが持続するんですって。
でも結局マーたんは、母親の離れの部屋で夜を過ごしているようなので。

こっちのピンクのネコハウスは余ってしまって。



はははは( ̄▽ ̄)
かまくらみたい。
ミィさんが気に入って使っています。
全身ピンク色に染まっていますがな~。
今夜は冷えるらしいから、チンするタイプの湯たんぽもセットしてみよう。

無駄にならなくて良かったなぁ~d(^_^o)


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
時代劇ファン^ ^ (ちょび)
2015-12-18 09:42:29
セリさん
おはようございます

「美味でそうろう」お正月あたりに最放送予定なんですね
そしたら、もう一度チェックして最チャレンジ録画してみます^o^

歌舞伎役者さん出演されると、お芝居がしまる感じすごい分かります!
私は、吉右衛門さんの演じる鬼平を目をハートにして見てました(笑)

最近、時代劇ドラマをテレビであまり見れなくなり寂しい限りです…。

必殺仕事人の新しいの見たのですが、藤田まことさんのイメージが強すぎて、、
う~んという感じで
返信する
うむむむむ…(~_~;) (セリ)
2015-12-18 10:45:41
ちょびさん

「美味でそうろう」の再放送。
どこかでピラっと見かけたような気がしたんだけど…。
あれ?どこでだっけ?と、またネットで探したけど、見つからず…

スミマセン!(>人<;)
出処アヤシイの不確定情報かもしれないです。
やっぱ貸し出しするのがいいかもです。
時代劇ファンのちょびさんと感想など語り合いたいですわ~♪

取り敢えず、再放送情報をもうちょっと調べてみます(^^;;

鬼平犯科帳!!
私も大大大好きです~~♪
吉右衛門の平蔵、最高ですよねぇ。
昔、歌舞伎の演目で「鬼平犯科帳」をやったこともあるんですよ。
もちろん吉右衛門の平蔵で。

ナマで平蔵を観れた~、と一人感激してました。
必殺もねぇ…。
やっぱり藤田まことサンじゃないと…ねぇ(;^_^A
返信する
生平蔵さん! (ちょび)
2015-12-18 23:05:25
こんばんは^ ^

うわぁ!セリさん生平蔵さんを見ていらっしゃったとは~~っ(((o(*゜▽゜*)o)))
思わず興奮してしまいました!

そして、今さっきテレビをつけたタイミングで鬼平犯科帳スペシャルをやってました~っ^ ^なんという幸せ!

吉右衛門さんやはり素敵ですぅ~
表情、話し方、立ち振る舞い全てが良いです!^ ^
私は鬼平のエンディングで流れる江戸の風景やあの音楽が好きでいつも最後は余韻に浸りながら、見ていた事を思い出しました(笑)
返信する
うんうん(T ^ T) (セリ)
2015-12-19 11:29:19
ちょびさん

同じですぅ。
平蔵のエンディング、なんか胸がギュッとなるくらい好きなんですぅ。
自分は絶対江戸時代にいたな…と確信しています(^^;;

ところで来年、猫侍スペシャルやるみたいですよ。
安心して下さい。
この情報は正確です!

やっぱ北村侍は猫で決まりかもですねぇd(^_^o)
返信する

コメントを投稿