その後のマーたんです。

ゴハンをモリモリと食べて(シーバ、一袋一気食いです)

ゴロンゴロンをして

「ねぇねぇ」と甘え

心で「うふふふ」と和む。
完全家猫さんになりました。
最初の頃は、朝ごはんを食べて出かけてしまい、
夕方まで戻ってこなかったりしたのですが。
今は出かけなくなりました。
ほぼ一日中家にいます。
茶の間の日なたで、長くなって寝たりしています。
ミィさんが何も言わないので、態度もデカイです。
なんかウチにきてからググッと大きくなった気がする…。
やはり子供だったんじゃないかなぁ。
もしかしたら、まだ1歳前なのかも。
となると、ここからデカく成長するんだろうか…。
とはいえ、ニモやタビみたいな大型タイプじゃないので(胴も足も短いし)
プクンと膨らんで完成かもしれないけど(^^;;
薄茶色のボディがナンカ新鮮(*^o^*)
今までいなかったタイプの猫ちゃんです。

いつもキョロキョロと動きまわっているので、こんなブレブレ写真しか撮れなかったケド(-。-;
マーたんは耳とタマタマが同じ色なの。
焦げ茶色のタマタマが超可愛いですd(^_^o)ヒヒヒ
家猫になるのなら、去勢手術はしたいところだけど…
まだまだだなぁ。
もっと慣れてからじゃないと、可哀想だなぁ。
手術しちゃうと、この焦げ茶色のタマタマもしぼんじゃうんだよねぇ(そこはいいダロウ)
さて、今月はなんとか頑張ってスイミングスクールに3回通いましたよ。
本当はあと一回行きたかったけど(月4回コースなので)
仕事優先なのでココは仕方ないネ。
最後のスイミングの日に、運良くハナちゃんママと一緒になったので、
年内最後のアフターランチとなりました。
今回はココスでね。

ハナちゃんママはカニドリアのコースで。

私は…え~と、十三穀米とチキントマトのプレートランチ、で。
(メニュー名、メモしておいて良かった^^;)
今年最後のお喋りなり。
楽しかったなり。

ちなみにハナちゃんママは静岡ご出身なのですが。
これは先日いただいた静岡のお菓子。
クッキーでもなく、不思議な感触のお菓子で。
姉が「超美味い!」と絶賛しておりました。
静岡では有名なお土産品とかなのかな?
静岡繋がりでアップしてみました。
もしかして、お取り寄せとかできるのかなぁ?

そしてねぇ、つい買っちゃいました。
本屋さんで見かけてねぇ。
こんなに猫に囲まれて生活しているのに…
まだ猫が足りないのかねぇ。
しみじみ思ふ、2015年の暮れ…ゴ~ン。

ゴハンをモリモリと食べて(シーバ、一袋一気食いです)

ゴロンゴロンをして

「ねぇねぇ」と甘え

心で「うふふふ」と和む。
完全家猫さんになりました。
最初の頃は、朝ごはんを食べて出かけてしまい、
夕方まで戻ってこなかったりしたのですが。
今は出かけなくなりました。
ほぼ一日中家にいます。
茶の間の日なたで、長くなって寝たりしています。
ミィさんが何も言わないので、態度もデカイです。
なんかウチにきてからググッと大きくなった気がする…。
やはり子供だったんじゃないかなぁ。
もしかしたら、まだ1歳前なのかも。
となると、ここからデカく成長するんだろうか…。
とはいえ、ニモやタビみたいな大型タイプじゃないので(胴も足も短いし)
プクンと膨らんで完成かもしれないけど(^^;;
薄茶色のボディがナンカ新鮮(*^o^*)
今までいなかったタイプの猫ちゃんです。

いつもキョロキョロと動きまわっているので、こんなブレブレ写真しか撮れなかったケド(-。-;
マーたんは耳とタマタマが同じ色なの。
焦げ茶色のタマタマが超可愛いですd(^_^o)ヒヒヒ
家猫になるのなら、去勢手術はしたいところだけど…
まだまだだなぁ。
もっと慣れてからじゃないと、可哀想だなぁ。
手術しちゃうと、この焦げ茶色のタマタマもしぼんじゃうんだよねぇ(そこはいいダロウ)
さて、今月はなんとか頑張ってスイミングスクールに3回通いましたよ。
本当はあと一回行きたかったけど(月4回コースなので)
仕事優先なのでココは仕方ないネ。
最後のスイミングの日に、運良くハナちゃんママと一緒になったので、
年内最後のアフターランチとなりました。
今回はココスでね。

ハナちゃんママはカニドリアのコースで。

私は…え~と、十三穀米とチキントマトのプレートランチ、で。
(メニュー名、メモしておいて良かった^^;)
今年最後のお喋りなり。
楽しかったなり。

ちなみにハナちゃんママは静岡ご出身なのですが。
これは先日いただいた静岡のお菓子。
クッキーでもなく、不思議な感触のお菓子で。
姉が「超美味い!」と絶賛しておりました。
静岡では有名なお土産品とかなのかな?
静岡繋がりでアップしてみました。
もしかして、お取り寄せとかできるのかなぁ?

そしてねぇ、つい買っちゃいました。
本屋さんで見かけてねぇ。
こんなに猫に囲まれて生活しているのに…
まだ猫が足りないのかねぇ。
しみじみ思ふ、2015年の暮れ…ゴ~ン。
今年も一年ありがとうございました^ ^
元気がなくて、ションボリしてしまった時、悲しい時、セリさんの所で沢山の良いお話を聞けて、猫ちゃん達に癒やされました^o^
お忙しいとは思いますが、来年もお身体に気をつけて、良い年をお迎えください
ps
マ~くん…可愛いです!!
他の子達とも仲良くなれると良いですね
いつも暖かいコメントありがとうございます(^-^)
ネコ仲間がいて心強いです。
マーたんの参入で、ニモがグレまくっています(;^_^A
今は隔離中~。
(タビはなんとかなりそう)
増えるのはいいけど、仲良くさせるのは大変(^^;;
来年はどうなりますか…
てことで、来年もどうかお付き合い下さいね*\(^o^)/*