エゾリスくるみちゃん便り

ふるさと紹介

  北海道沙流郡日高町 (旧日高町)

カラオケ楽しみました

2015年12月23日 19時07分08秒 | ひだかくるみちゃんハウスでは

今日の午後、今年最後の催し「カラオケを楽しもう会」を行いました。

くるみちゃんハウスもカラオケ屋に変身、ミラーボールの光も踊ってましたよ。

スタッフを含め15名で約3時間楽しみました。今年最後の催しでした。

唄うと肺も鍛えられ、人前での緊張感もあり、頭、耳、目、口と使うので認知予防にもなり健康のためには良さそうです。

また来年企画しましょう。

 年が明け一月の催しは「新春お楽しみ会」を予定しています。(1月18日)

 今回の催し案内に第43回目と書いてしまいましたが、44回目でした。

   2011年10月から開始し、まる4年が過ぎました。月一回程度来年も続けられたらと思っています。

 催し内容で希望がありましたらいつでもご連絡ください。皆様の希望に沿った内容をと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子がパプアニューギニアへ

2015年12月23日 08時52分10秒 | ひだかの出来事

今年の春にわが町の町民となった次男が、年明け青年海外協力隊員として南太平洋のパプアニューギニアに派遣されることになりました。

昨日、役場に挨拶に行きその時の記事が日高版に載っていました。

子供の頃お盆や正月、毎年日高に連れてきたので、自然いっぱいのこの地区が好きでここで暮らしたいと思っているようです。

二年後、本人も日高もどう変わっているかわかりませんが気持ちが変わらずに、この地区で生活してもらいたいと願っています。

今日の午後、ハウスの催しで「カラオケを楽しむ会」を行います。忙しい年末ですが、気分転換に来てみませんか?唄わない方もどうぞ!観客もいてくれると嬉しいです。

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする