エゾリスくるみちゃん便り

ふるさと紹介

  北海道沙流郡日高町 (旧日高町)

桜が咲きました(北海道沙流郡日高町日高地区)

2018年05月02日 20時37分12秒 | ひだかの風景 春

サッカー場傍の桜の木も咲いていました。昨日暖かく昨日から咲始めたようです。

サッカー場の芝刈り作業が行われていました。一気に濃い緑色に塗りつぶされていましたよ。

日当たりが良い場所はもう8分咲きに・・    16:20

貫禄のある年配の桜の木です。可愛いいお花を沢山つけています。東町の桜さんです。

神楽丘公園の桜はこれからが見頃ですが、今夜からお天気が悪く雨模様お花さんたち、立ち止まってしまうかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水芭蕉とヤチブキ(エゾノリュウキンカ)の共演(占冠村)

2018年05月02日 20時13分39秒 | 占冠村

占冠村双珠別の国道沿いから見える所に水芭蕉とヤチブキが春を謳歌していました。

 15:50

ヤチブキは山菜として食べられるのですが、すこしにがみがあります。子供の頃は食べたのですが・・・

今は、お花がきれいで食べることができなくなってしまいました。

食料難で食べる野菜がない時は少しいただきますね。水芭蕉の葉が大きくなっていました。

今月5月27日(日)は占冠の山菜市です。その日は日高の山菜を採って山菜市に参加させていただきます。

「しむかっぷ村村民山菜市」は、10:00~14:00 場所:道の駅自然体感しむかっぷ 周辺です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする