昨日、えりも町豊似湖に行ってきました。
日高管内唯一の自然湖です。上空から見るとハート型のに見えます。
氷河期の生き残りといわれる「エゾナキウサギ」が生息していると聞いていたので、ずーっと行きたいと思っていた場所です。
湖の傍の看板にエゾナキウサギさんの絵が描いてあります。
湖の傍には岩場があって、生息してそうな場所がありましたが、残念ながら出会うことができませんでした。耳を澄ましても声も聞こえず😞
気になったのは大きな巣箱のようなのが、岩場に設置してあって、どうもアライグマさん捕獲用みたいでした。
アライグマさんは天敵です。そして今年も暑かったので、ナキウサギさん大丈夫だったかしら?温暖化でナキウサギさんも生きていかれるか心配です。
また、行ってみたいと思っています。
ナキウサギに出会ったこともあります。今は豊似湖と言っていますが、私が居た頃は「馬蹄湖」(ハートにも似ていますが、馬蹄にも似ていますよね)との呼び名が一般的でした。
今は色々整備され行きやすくなっていますね。