今朝、5:30 富岡地区 外気温-16℃、木々も氷ついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bc/ebf9f458b66fd433f8c7a5187b4bea63.jpg)
御夫婦でいつもいる場所にオジロワシさんがいました。お久し振り!
ヤマセミさんの声と飛んでる姿をみかけましたが、写真は撮れず・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/c8/ce95514c83bce8752e44bbf8670c8e7a.jpg)
岡春部川の川面も見えるようになりました。
エゾモモンガさん(富モモちゃん)がいた場所も行ってきました。
5:41に一匹のエゾモモンガさんが、丸太巣箱に入りすぐに出て姿を見失ってしまいました。富モモちゃんの写真も撮れず、残念!
3月初旬は恋の季節、皆でかたまって住んでいたけど恋の季節であちこちに旅をしているのでしょうか?