お店は、習志野市東習志野5丁目にあります。
夫の会社の同僚数人とクールファイブの宮本さんのお店にでかけました。二年ぶりです。音響も良く気分良く歌えるお店ですよ。一緒に歌ってくれたり楽しいひと時を過ごしてきました。金曜日の夜8時頃でしたので座る場所がないかと思いながら出かけましたが震災の自粛ムードの影響でしょうか、すいていました。
テレビでも頻繁に観光地の宿泊客のキャンセル、祭りや催し物の中止で日本経済の冷え込みが強まってきていることが放映されています。これから大型連休を向かえます。今まで通り出かけて消費したり楽しむことはひいては被災地の復興に繋がります。みなさんもあちこち健康のためにも出かけて歩きましょう。
明日北海道に帰ります。仕事を辞めたので運動不足と思い、こちらに来てずいぶんあちこち歩きました。日高の我が家に帰ったら花壇や畑の準備で忙しくなりそうです。雪もすっかり溶けて春の花が咲いているようですので、楽しみです。明日からは北海道日高町からブログを発信します。
いろいろな分野で震災の爪跡が残っています。震災当日からテレビをつけると凄まじい津波が家も人も一瞬のうちに破壊し飲みこんでしまう。原発が日々無残な姿に変身する映像が眼に飛び込み頭に刷り込まれてしまいました。
この画像が少し薄れないと普段の生活にはなかなか戻れなかったようです。やっと交通網の復旧の見通しもたち経済の動きも徐々に回復しているようです。早く元の姿に回復してほしいものです。北海道に戻ると、まだ温度差はあります。体調が慣れるまでは無理をしないことが肝要かもしれません。