十勝岳連峰
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/8db2637c3b32e3a4778c0b79e8dd1fb1.jpg)
芦別岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/2f545b9f02bc5ce88ebd4f6e2e1134f9.jpg)
用事があり富良野まで行ってきました。
あいにく天気は良くなかったのですが途中、山に虹がかかったり富良野から見える山々は雪をかぶり寒そうですが、癒されて帰って来ました。
時間があったので、富良野ワイン工場の傍に今年出来た六花亭のお店に寄ってみました。
お店から富良野の街が一望出来、また十勝岳連峰も見えますし、周りはブドウ畑やお花畑があり、素敵な場所です。
来年の花盛りには是非行ってみなければなりません。
六花亭のお店の中にカフェがあり、コーヒーは無料ですよ。お勧めスポットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c0/8db2637c3b32e3a4778c0b79e8dd1fb1.jpg)
芦別岳
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/2f545b9f02bc5ce88ebd4f6e2e1134f9.jpg)
用事があり富良野まで行ってきました。
あいにく天気は良くなかったのですが途中、山に虹がかかったり富良野から見える山々は雪をかぶり寒そうですが、癒されて帰って来ました。
時間があったので、富良野ワイン工場の傍に今年出来た六花亭のお店に寄ってみました。
お店から富良野の街が一望出来、また十勝岳連峰も見えますし、周りはブドウ畑やお花畑があり、素敵な場所です。
来年の花盛りには是非行ってみなければなりません。
六花亭のお店の中にカフェがあり、コーヒーは無料ですよ。お勧めスポットです。
コーヒーと景色につられ行ってみたいな~
それとお菓子もね。
十勝岳連峰の画像、白と黒い雲、青空、山頂の雪化粧はいろいろな条件が重なりとても味わいのあるものです。
ワイン工場は市内とは言え、高台になっているようですね、そこからの眺望は富良野の市街や十勝山系が一望できる見晴らしのいい場所のようです。新しいく開店した六花亭は人気スポットになることを期待します。