goo blog サービス終了のお知らせ 

さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

本を読む時

2017年08月21日 | 岡山大福店

岡山大福店です

 

       

夏真っ盛り。

夕方、絵に描いたような入道雲が印象的だったので思わず撮影

もうすぐ日没の・・地上と空のコントラストがいとあわれ・・でした

実物はもっと綺麗だったのですが。。。これでは伝わりませんね

前原さんのカメラと技術ならもっともっと感動的な写真になったのに、残念 

 

 

     

先日、このような本を読みました

特に野球が好きでも、野村監督が好きでもないのですが。。

息子が持っていたことと、『金言』というワードに興味を引かれて

どれどれ。。。と読んでみたら、なかなか面白い・分かりやすい・心にすとんと

落ちてくる言葉が多い・・

 

『適材適所は才能集団に勝る』

『志、思考、感情、意思。どれも度をすぎると長所が短所に変わる』

『教えないコーチが名コーチ』 ←一番印象に残った

 

長年、野球の指導者として選手をまとめ、時に勝利へ導いた監督ならでは。。

と言えるワンフレーズ、そのあとに淡々と噛み砕いた文章が続き

とても読みやすかったです

一つの道を極めた人にはその人独特の人生哲学があり、それなりに感銘を

受けるものですが、自分では買わなかったであろう一冊だけに

意外な感銘を受けました

  やっぱり読書しなければ・・・・

近々に自分で購入した マチネの終わりに(平野啓一郎)・家族という病(下重暁子)

よりは、かなり印象に残りました。。。          蓮ちゃんママ

 

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« OHK「みんなのニュース」で放... | トップ | 「福西雅之作陶展」津山朝日... »

コメントを投稿

岡山大福店」カテゴリの最新記事