イラン生活も残すところ2日となり、6日目の行程は結構盛りだくさん。
ホテル入り口前の、毎朝恒例ラジオ体操(最初は恥ずかしかったwwがもう慣れっこ)を終え
向かったのは、カーペットミュージアム。
15世紀から今世紀初頭にかけての、イラン各地の有名産地から集められた、
美しいアンティーク絨毯が100点以上。
ペルシャ絨毯の歴史が詰まった名品ばかり、とっも勉強になりました。
ただ、絨毯の中に明治天皇が織り込まれていたのですが、・・・?
どう見ても日本人には見えなかった(笑)↓
![Jyuutannmyuujiamu Jyuutannmyuujiamu](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7b/516ce426d897bf61e9b7882a90c44215.jpg)
ミュージアムの前では、アンティーク絨毯の虫干しの貴重な見学もできました。
そこから、テヘランのバザールへ移動して、
カランタリー店でナイン産の絨毯の見学、
![Nainn Nainn](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6a/b1a604614f0ef6dfc0241528afbbe203.jpg)
ナイン産の絨毯の特徴はウールベースで濃紺・ベージュ・クリーム・白等の限定された色彩による配色が基本。
その、洗練された配色と均等な品質により世界に浸透しています。
その後、アンティーク絨毯の販売で有名なゴリザネ店などを回り、歴史ある絨毯に感動。
![Onnthiku Onnthiku](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/b3/738f930bb7b6f01646a37fa618ed045d.jpg)
また、皆様にもご覧いただける機会があると思います~♪
そして、イラン・メッリー銀行の地下金庫内にある宝石博物館へ
革命前に王家が所有していた宝石のコレクションが所狭しと並べられていて、
3000個以上のダイヤが埋め込まれた「パフラヴィ―・クラウン」
![Photo Photo](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/cd/e2f139bee5fc983ff713202046363c9b.jpg)
2万6000個の宝石がちりばめられた孔雀の王座 ![Photo_2 Photo_2](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/e2/8b452cefa9d8c4ad0722d938a0e02ce0.jpg)
3.6㎏の純金と5万1366個の宝石が埋め込まれた地球儀、
![Photo_3 Photo_3](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/d1/b302ac5345d85580b0b0667ee5355169.jpg)
光の海と言う名で知られる巨大ピンクダイヤモンドは世界最大級と言われ、なんと!182カラットww
![Photo_4 Photo_4](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b9/b280776b0d0ec8ed64b3b429a59f5a3c.jpg)
などなど、もう目が丸くなるほどの宝石の山、山、やま~♪ こんなに宝石を沢山見たのは初めてでした。
![Photo_5 Photo_5](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/83/8e75e31e00e4645a1220f3393b5c12f2.jpg)
セキュリティーがしっかりしていて、何も持ち込めないので、写真もだめでした(残念)
上記の写真はHPから拝借。
その後、サアダーバード宮殿博物館に立ち寄り
自然の中を歩き
![Sizann Sizann](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/57/c45a621082905ccf47255d593fba0c71.jpg)
宮殿の中に入り、各部屋に敷いてある絨毯などを見学。
20畳を超える絨毯はとっても優雅で美しい~♪ ![Jyuutann Jyuutann](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/31/f178f2067bd236baccae7d866c46f0ab.jpg)
そして、この日、夕飯を「中華飯店」
と書かれた看板の店で頂き、イランにて中華を楽しんだのでした。(以外に美味しかった)
お腹も満腹になり、お土産に!とイランが原産のピスタチオを買いに~~~。
山積みにしてあるいくつかの種類を味見し、量り売りで買い求めました。
イランのピスタチオは酸味があり、癖になる味で、日本でもとても人気なのです。
夜も更け。。。
本日、早めのホテル入り~12時就寝~やっとゆっくりと眠れた気がしました(笑)
あと1日、明日はいよいよギャッベ選定の日、頑張ろうww
何だか日に日にふくよかになってしまったmocoでした。