さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

「ぐんげんどう」 経と緯

2015年06月30日 | 本店

5月の終わりに石見銀山生活文化研究所である「群言堂」から一冊の本が出版された。

大福のmokoさんも紹介していたが、素敵な本なので少しその本についてお話します。

 

詳しく言えば、二冊一組で、装丁は薄いグレーの綿の生地を使っている。

一冊めは、「経 たて」著者は松場大吉さんで、群言堂が今に至るまでの歩みが書かれている。

大吉さんとは、これまで色々お話はしてきたが、

こんなご苦労があったなんて読ませて頂いてびっくりした。

また、奥様の登美さんの挿入文も素晴らしい。

 

そして、もう一冊は、「緯 よこ」写真集で写真家の藤井保さんが撮られている。

この写真集は、モノクロが多く静寂さの中に凛とした風格がある。

 

この二冊を読むと、時をかけ、時代に流されず、

ぶれることがなく少しずつ歩んできた松場さんご夫妻の生き様を感じる。

 

そして、私たちがいつも思っていることが、

ステキな文章で表現されていたので最後に紹介します。

 

「心の物差し」を・・・

 

かつて日本は世界の中でも

あらゆる分野での優れたものづくりの国として、

高い評価を受けてきた。

繊細な感性、豊かで変化に富んだ気候風土、

勤勉な国民性によるのだろう。

 

ところがそれらを支えてきた産地、特に繊維産業は

全国的に極めて厳しい状況にあると聞く。

大量生産による安価な素材に押されているのが原因の一つである。

(中略)

確かに大量に作り人件費の安い海外で生産すれば

コストは下がり、安く販売できる。

 

しかし消費者は安いからと安易に買うようになり、簡単に使い捨てる。

それが大量のごみになった時、環境に与える負荷は計り知れない。

(中略)

ていねいにデザインされ作られたものには、

作り手の価値観や美意識といったものが表現されている。

そこに込められた思いとかメッセージを受け止めることで、

買い手は精神的な満足度を得られるのではないだろうか。

(中略)

私達の作るものは大量生産に比べれば高い。

しかし、せめてすぐにごみになってしまうものだけは

絶対に作りたくない。

 

消費者も、ものを選ぶ際に

「安さ」という経済的な物差しの他に、もう一つ

「身近に置いて心が満たされ、長く愛着をもてそうなものか」

という精神的な物差しを持ってほしいと思う。

                 (「ぐんげんどう 経 たて」 より)

 

 

繊維産業のみならず、家具業界においても同じようなことがいえる。

量産の家具に押されて、腕のいいと言われた職人さんはどんどん減り

家具の文化も危ぶまれている。

それ故、私たちは、高価ではあるが「心が満たされる家具」を

これからも販売していきたい。そして、こうした物差しを持った消費者が

増えていってくれることを強く願う。

 

                    お福さん

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏こそ、涼しいギャッベ達

2015年06月29日 | 岡山大福店

              こんにちは 岡山大福店 gotti です。

 

昨日今日と気持ちいいお天気ですね。明日からまた梅雨逆戻り・・・?

主婦の私にとっては、貴重な2日間でした。多少量は減ったもののお洗濯物って

やっぱりカラッとお外で乾かせるのが気持ちいい~

 

 

大福店 またまた 新商品入荷しました。

  

  家具、お洋服、ゆっくりご覧ください。

  夏こそ涼しいギャッベ達  

 

 

来月末はもう夏休みに入りますね

普段と違って、お子様たちもお家にいる時間も増えます。私もそうでしたが、結構い大変な日々

お母さんたちだけじゃなく、おじいちゃまおばあちゃまも可愛いけれど、ちょっぴり大変なのでは?

そんな日々を快適に過ごすには・・・?

群言堂のお洋服はちょ~涼しいですし、ギャッベの上で、みんな揃ってお昼寝ってのも、サッイコーですよ

岡山大福店近くにお越しの際には、ちょこっと さしこう まで、足をのばしてみてやって下さい。

のんびり、店内をご覧頂いていると、普段忘れていた暮らしのヒントを、見つけてもらえると思います

 

 

           スタッフ一同 皆さまのお越しを 楽しみにお待ちしています

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒される時。

2015年06月28日 | 東一宮店

 

         津山店よりこんにちは。

 

早いものでもう今年も半分が過ぎようとしていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

津山店の前の田んぼでは、稲が青々と育ち、光を浴びながら気持ちよさそうに風に揺られています。。

 

                 

 

 

お店から見えるこの風景は、いつも私たちの心を優しく癒してくれています。

道の向こうが開けているだけで解放的な気分になります。。

 

皆様は何に癒され、励まされ、明日への糧とされていますか?

 

ふと、この間のあなろぐおさんの故郷の話のブログを見て、自分の糧になっているものは何だろうか?と思いました。

 

先日、学生時代の友人と5年振りに岡山で会い、楽しい時間の中で癒されてきました

東京から来てくれた彼女と、倉敷や後楽園、コーヒーが美味しい素敵なカフェなどを案内しながら、のんびり過ごしました。

20代を共に過ごし、沢山の思い出を共有した友人との時間は、私にとってとても大切なものです。

こういった時間やあらゆる大事なものが、心の中で自分を支えてくれているんだな~~と改めて、、。

 

そんな友人にちょっとした詰め合わせのプレゼントをあげたのですが、

その中にさしこうで扱っている蚊帳ふきんを入れてたら、とっても喜んでくれたんです!!

おしゃれで可愛くデザインされた蚊帳ふきんは、やっぱり受けがいい!!

皆様もぜひ大切な人へのプレゼントに!

                                       

 

後楽園の菖蒲が綺麗でした。。

                             

 

 

津山店では、スタッフが見つけた珍しい玉虫の美しさに癒されてます。

 

                                                  

 

                                                                                         

                                                   雨蛙が可愛くて仕方ないアイ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここまでする・・・?

2015年06月27日 | 岡山大福店

前略 道の上より

     大福店です・・・・・が・・・

 

本日は、絨毯カレッジに入講したご報告を。

私、先日より『シルクロード絨毯塾』第4期生として、入講いたしました。

さしこうとしては、4人目の『絨毯アドバイザー』の誕生なるか、どうか?!

イランの歴史、宗教観、ペルシャ絨毯の技法、種類、染の理論、糸紡ぎ、織りの技法。。。

ets。。。を4日間の研修で詰め込んで来た次第です。

 

                研修会3日めの授業が、織りの実技指導・・・

           

         経糸を、張るところから。。。疑似輪状整経という形です。悪戦苦闘の末、経糸を張り・・・

 

     

     下から

     ①まずは竹串で、平織りの原理をわかりやすく学習

     ②毛足を作る、ペルシャ結び(赤)と、トルコ結び(黄色) ギャッベの織り方

     ③キリム(平織り)

     ④ソマック(緑)

     4時間半、延々と。。。説明を聞く、織る、聞く、織る・・・

 

なんという手間のかかる作業。そしてなんと良くできたシステム。手織りって、凄い。。。

何よりも、手を動かすので眠くならない   ちょっとおもしろい

イランの歴史の授業で、目を開けたまま寝てしまった自分が憎い!! 

 

 

                  

                  前日の糸紡ぎの実習で紡いだ糸

                  見事にガタガタ、不揃いの糸(居残りで紡がされました・・・)

 

それにしても『ここまでする???』と思わず言いたくなるディープな研修

ここは織り子養成所???と思うほどの徹底した指導。。。

『織れるようになるまで、やって頂きます。手が自然に覚えます!!』

・・・・・・・(もう帰りたいです・・・・と、本気で思いました)

                                           

             

             しかし習ったことを、スタッフに伝達しなくては!!   ←使命感

 私よりも先に宅急便で店に届いた織り機にて、復習。よしよし・・・・・習得できている。

 なによりも、ギャッベに興味のある方には、結んでお見せできます!!!

 結ぶ体験も、していただけます!! ご来店の際には、ぜひお声掛け下さいませ。

 

                               カシュガイ族の織り子さんに脱帽    蓮ちゃんママ

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

故郷の話

2015年06月26日 | 本店

ただ今、横殴りの大雨に見舞われている本店より

皆様いかがお過ごしでしょうか?

私、あなろぐおはついにブログへの登場回数が通算10回を迎えました(*^▽^*)

そこで今回は回想編ということで私の故郷のお話を…

私の故郷は広島県の府中市という町です

いま、ピンときた方は立派な家具通、さしこう通ですね~

家具、特にタンスで有名な府中市です

私はこの府中市で25年間過ごしてきました

府中市には江戸時代から続く家具の伝統があり、小学校の地域産業についての授業や社会見学などで

家具工場を見学したことが記憶に残っています 

なのでこう見えて幼い頃から家具に馴染みはあったんですよ(笑)

 府中市民の家には大抵1つは府中のタンスがあり(?)

引き出しを閉めると他の段の引き出しが空気の力で出っ張る現象で、府中のちびっ子たちは私を含めよく遊んでいました

同じ府中市が地元というお客様と、この話で盛り上がったこともありましたね~

田舎町ですが、自然が豊かで国蝶オオムラサキがいて

味噌とお好み焼き(府中焼き)がおいしくていい所なんですよ(#^^#)

こんな話をしていたら地元が恋しくなってきたあなろぐおでした♫

 

PS

皆様の故郷はどんな所ですか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

輝きの大福庭

2015年06月25日 | 岡山大福店

        あらたふと青葉若葉の日の光

大福店の庭でも

   青葉に光が射し、とても綺麗なお庭へと成長しております。

オープンが9月と言うこともあり、お庭の木々が寒々しい感じでしたが

冬を越し、春を迎え、梅雨の時期を過ぎ青々輝いてまいりました。

           

    

ツルものも、電信柱に巻きつき、成長しております。

     これは、ぶどう    

今年は無理でも、来年はブドウの収穫が期待出来るかもしれませんww

                                いつの日か、私の大好きなワインでも作れたら最高です((((笑))))moco

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅立ちの話

2015年06月23日 | 本店

前略 本店より

6月も残すところ丁度1週間ですね~

皆様いかがお過ごしでしょうか?

9度目のブログへの登場になります、あなろぐおです(#^^#)

昨日、アップル君とtakaさんの2人が旅立って行かれました

知識と見聞を広めるため遥か遠い異国の地へ…

詳細や裏話は後日、本人たちが当ブログにアップしてくれる事と思いますのでお楽しみに!

週末には帰国予定ですのでこの土日にご来店のお客様は

2人からいち早く土産話を聞けるかもしれませんよ(笑)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒸し暑いですね。

2015年06月22日 | 岡山大福店

梅雨独特の蒸し暑さに、身体も悲鳴を上げそうになります。

出来るだけ、夜はゆっくりお風呂で温まるように心がけてはいるものの・・・。

でも、大福店の草花にとっては、雨が降るたびに、生きいきとして喜んでいるみたいでうれしいですね。

 

さて先日雨の中配達にいかせて頂いた、岡山市のK様宅をご紹介させていただきます。

 リフォームが完成されたばかり お玄関の正面に綺麗な生命の木(カシュクリ)

 

リビングは4色のギャッベとテーブルも使って下さっていて、

今回ソファーを新調され、とっても素敵な寛ぎのスペースになりました。

和室は栗の1枚板の座卓。サイズもぴったりで、趣味のスペースにされるそうですよ。

K様を紹介出来なかったのが、少し残念でしたが、配達の後もお話に花が咲き、私はこんな素敵なお住まいで、

好きなものに囲まれた暮らしが、羨ましくなってしまいました。

 

毎日お仕事から帰って、疲れも癒してもらえる、そんな暮らしのお手伝いが少しでもできればと、思っていますが

配達に行かせて頂くと、お客さまから逆に教わることも多々あり、勉強させてもらってます。

何よりお客さまが喜んで下さることが、私にとって元気の源

 

                                今年の夏、K様といっしょに高校野球観戦行きたい gooti

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、父の日

2015年06月21日 | 東一宮店

   

     コケ コッコー   

          何とも のどかな 津山店より   ( お隣のチャボ。かわいい雛が、生まれました。 )

   

        今日は、父の日 

  

      社長 いわく、 「 いい人を出せと言われたら、くーわんのお父さんを出すわ。

                  会って、三分でわかった。 」

      すると、専務 いわく、 「 おれは、三十秒で わかったでー 」

    

   二人から そう言ってもらえる 父、83歳!

   今は、母が病気になって以来、家事全般 頑張っています。

   何もした事のなかった父が、洗濯、掃除、花の植え替え、簡単な料理・・・・・

   娘に 教えてもらいながら、何もしない母に 時に文句を言われながら・・・・・

   

       「 ココナッツオイルが、体にええって聞いたけん、買ってきたわ。 」

       「 寝る前の 三時間ぐらいに、牛乳やヨーグルトを食べたら、カルシウムの

         吸収がええって テレビで言よったから、お母さんに食べさせるわー。 」

                                                     など など・・・・・

   

   夫婦の形って いろいろだけど、わがままな母に 時には腹をたてながら、

   とぼけてみたり、わざとに ボケたふりしてみたり、・・・・・

   そんな父には、感謝・感謝・ しかありません。

   父母の 仲の良さに、娘はしあわせです。

   

         

   

                   五月の 母の日に、父の日のプレゼントも兼ねて、

                   レイコップ( ふとんクリーナー )を送った くーわんでした。 

 

                   ( 少しでも、布団干しが楽になればと・・・・ )

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬好きの血がさわぐ!!

2015年06月20日 | 岡山大福店

前略 道の上より

      大福店です

 

            

           お客様の息子さんが、ドッグサロンをオープンされることになりました 『カリーナ』さん

           (岡山市南区万倍15-14 営業時間10:00~19:00)定休日 毎週水曜・第3日曜日

                                                   TEL086-259-1281)

 

ご両親が、お祝いにと、弊店のフリーテーブルをご購入下さり、配達に行って来ました!

サロンを拝見   

犬好きの血が騒ぎます 

(かつて、わたくしも2匹を連れて、ドッグサロンへ通ってました・・・なつかしいなぁ・・・)

改装された店内は、明るくて、怖がりなワンちゃんも安心な雰囲気です

 

    

    

 

                            

                            サブちゃんと、イブちゃん(さしこう本店へも、何度も来てくれてます

                            相変わらず、可愛いでちゅね〜 (←思わず赤ちゃん言葉)

 

いつも、きれいなカットしてあるなーー・・・と思っていたら、なんと飼い主さんの息子さんがトリマーだったとは!!

いいなあ・・・・

 

          

                                  ご購入いただいた楢の木のフリーテブル

         6月28日にオープンです

                トリマーさんはこのお二人。優しそうですよ・・・・・

 

                             あーーー!!やっぱり犬飼いたい・・・・・・

                             トリミングのお迎えに行くのが好きだった・・・・・    蓮ちゃんママ                

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/