![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/16/04d2d8579efdb3d4ef1a80677af80e16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/97/74d2b44da0f75f01c972fd0aac335d5e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/e2/5bd26dec3f77c9d171d326464e2d6b14.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/fe/d241847824aaffc0f214528f62c108a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/0f637f217ef56db085c378977ea3c68c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dd/0972aee2f203872ccff0c9185a586ab4.jpg)
◇さしこう本店◇
〒708-0814
TEL 0868-27-0001
営業時間 10:00~18:00
水曜定休 Pあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bc/efa650d12e63b618c525a9f7624f592f.jpg)
◇さしこう岡山大福店◇
〒701-0204
岡山市南区大福134-7
TEL 086-250-9311
営業時間 10:00~18:00
水曜定休 Pあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/df/19c706c88e406b5496ac6f81a99cfcef.png)
本店より
いつもご来店いただきましてありがとうございます。
岡山大福店では「ものづくり4人展」好評開催中です。(2/27(日)まで)
さて、もうすぐ桃の節句です。
すくすく成長している孫の初節句を迎えるにあたり、
娘のおひな様を出してみました。
娘の初節句以来。毎年飾ってお祀りしていましたが出せなくなって早17年。
「私のおひな様を見て選びたい。」娘の一言で久しぶりに出してみることに・・
改めて拝見すると、何と素敵なお顔。。
優雅で芯のあるお顔立ち。
実家の父母が準備してくれる際に母が「お顔が気に入って、これに決めたいとお父さんを説得した」と話していたのを思い出しました。
きっと少し無理をして、買ってくれたのだと思いますが、ほんとに・・
「無事に成長しますように」との願いが伝わるおひな様です。
準備してくれた両親に感謝すると共に、きちんと丁寧にしまっておいていた自分にも感心しました。
想いや願いを受け継いでいると改めて気づいた てんねんです。
岡山大福店です
大福店では、ものづくり4人展を開催中です (2/27(日)まで)
【組子】
【ステンドグラス】
【革バッグ】
【竹細工】
4人の作家の作品を期間限定で展示販売しております
どの作品も端正込めて作られた素晴らしい作品ばかりです
この機会にどうぞお出かけくださいませ
***********************************************
こちらは、オーダーを受けて作成中の組子障子の作成風景です ↓ ↓
3月中には、なんとかお届けに伺えそうです
ワクワクします!!
蓮ちゃんママ
本日もご覧のような雪景色の本店より
皆さまいかがお過ごしでしょうか?
あなろぐおです(*^_^*)
さてさて
ただ今さしこう本店では壁掛けウォールアート特集をしております!
リビングや玄関の壁掛けにオススメですよ♪
ろぐお個人的にはこちらがオススメ!
黒いアイアンで作られたお花がモチーフのウォールアートです
よく見ていただくと分かると思いますが・・・
光が当たると影が壁に映り込んで陰影が出来ているんです!
少し立体的に見えてとても雰囲気がいいんですよ(^_^)
殺風景になりがちな壁面にステキなアクセントを・・・
ぜひ実物を見においでくださいませ(^_^)/