先日、奥歯を抜歯しました。
1年以上治療を続けましたが、もうこれ以上良くなる見込みもないと云われ
「病院を変えて、他の先生に診てもらうか、歯を抜くかですよ。」・・・と
先生に最終決断をするように、言い渡されました。
もう、歯を抜くしかないと決心したものの、怖くて、考えただけでもゾッとするんです。
でも、意を決して先日行ってきました。
40過ぎのいいおばさんが、なかなか「怖いんです」なんて言い出せなくて・・・
ついついこんなに日が経ってしまったわけです。
朝からほんとに憂うつで、病院に行きました。
「先生、どれくらい時間がかかりますか?」と聞いたら、「素直な歯なら10分そこら、
少し時間がかかれば、30分位かな・・」と言われて、またもやクラクラ・・・
(え~30分も我慢できない・・・)でも言い出した以上今さらやめますなんて云えないし
優しいk先生は、麻酔の前にリラックスさせようと冗談を云うんですが、
私の顔は引きつったまんまです。
それから、ブスブスと注射をして・・・
「Aさん痛かったら、右手を上げてネ!」 「大丈夫かな~」と何度も声を掛けて
くれて・・・(ありがとう~先生!)と心の中で言いながら、
うなずくのが精一杯の私です。
ところが、ものの2,3分で半分抜けて、後半分もすぐに抜けました。
(な~んだ、やったじゃん!・・・早)と心の中でガッツポーズ!
「よーく頑張ったネ!」と先生に褒めてもらいました。そんな私って、こ・ど・も???
この年でこんなに褒めてもらうなんて、ちょっと照れちゃいました。
でも、もう二度と抜きたくな~い!
みなさん歯は大事にしましょう!
お福さん