岡山大福店です
先日、倉敷市の由加神社に参拝してきました
日本三大権現の一つ、また厄除けの総本山として知られる由加山
由加神社本宮は二千有余年の歴史を持つ神仏混淆のお山です
今年が良い年になりますように・・・と願いを込めて傾斜のきつい階段を
一段一段上っていくのですが
表参道からは19段・25段・33段・42段・61段と厄除けの石段が続きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/99/aa052e71b2100cc999891e2a4c402d67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/15/a3b5fa6ef0b93c5141ea5227af20f755.jpg)
日頃の運動不足が祟り、途中で足は上がらず、息が上がる。。。という
不甲斐なさ!
結構長い石段と坂道を必死の形相で上がっている私の姿を娘に動画で撮られ
あとで笑われるという不本意な出来事もありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6b/8b8cef3bcbcf646094102f6a26633557.jpg)
神社とお寺両方お参りができて、ありがたく感じつつ
今年1年、家族が健康で過ごせますようにとお願いして
帰り道にある「林のカフェ」で、美味しいケーキを食べて帰路につきました
健康第一! 蓮ちゃんママ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます