![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/13/c5a334845e344c26f128d8e592b10d0d.jpg)
本店より
少々前の話になりますが、野暮用で関東へ行ったとき、素敵なノミ目の無垢家具に出くわしました。
ナラの一枚板でできたこちらの座卓。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/6e/d312d7c88ff98dc1d5cf513feac890e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/13/c5a334845e344c26f128d8e592b10d0d.jpg)
天板にはハツリ(凸凹した加工)が施されています。
これはちょうなと呼ばれる道具を用いて、木目に沿って削る加工法で、樹種や材質、縄目になった柾目においては加工が困難又は不可能と言われているそうです。
何とも個性的な形状をしていますが、その三方には割れを食い止めるチギリ(リボン型の留め具)がしっかりと入れられておりました。
天板の白木とウォールナットのチギリが可愛らしいです。
こういうのを職業病というのでしょうか(笑)
こちらの宿泊施設は地名に倣い「石」のイメージをコンセプトに内装を意識されているとのことで、天然木と石という自然の組み合わせが渋く硬派な感じで良かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/ff/19bf14bb18dab46220a323dbd1e6fa1d.jpg)
ダークグレーの壁に開く円窓も雰囲気がよろしいです。
自然と落ち着いた気分になります。
他にもこの地域は素敵な旅館、名所、ドライブコースがあるので、また行ってみたいものです。
yu
<さしこう本店>
〒708-0814
岡山県津山市東一宮30-7
TEL 0868-27-0001
営業時間 10:00~18:00
水曜定休 Pあり
〒708-0814
岡山県津山市東一宮30-7
TEL 0868-27-0001
営業時間 10:00~18:00
水曜定休 Pあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/df/19c706c88e406b5496ac6f81a99cfcef.png)
【さしこう公式インスタグラム】
↓↓↓↓↓↓↓↓follow me↓↓↓↓↓↓↓↓
【さしこう本店】
【さしこう岡山大福店】
【さしこうドットギャッベ】
【会社案内、イベント情報】
【毎日のちょっとしたお話】
【直営店】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/dd/0972aee2f203872ccff0c9185a586ab4.jpg)
◇さしこう本店◇
〒708-0814
岡山県津山市東一宮30-7
TEL 0868-27-0001
営業時間 10:00~18:00
水曜定休 Pあり
TEL 0868-27-0001
営業時間 10:00~18:00
水曜定休 Pあり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/bc/efa650d12e63b618c525a9f7624f592f.jpg)
◇さしこう岡山大福店◇
〒701-0204
岡山市南区大福134-7
TEL 086-250-9311
営業時間 10:00~18:00
水曜定休 Pあり
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます