さしこうスタッフブログ

さしこうスタッフが日替わりでお届けする日々のおはなし

『家族が集う木のテーブル展』さしこう本店・岡山大福店にて同時開催!

2024年02月16日 | さしこうお知らせ


『家族が集う木のテーブル展』開催!

天然木のダイニングテーブル・リビングテーブルが50点以上勢ぞろい!
ナラ材やトチ材、サクラ材やウォールナット材など多種多様な木のテーブルをご用意しております。木のテーブルは時を経るごとに色合いが深まり家族と共に成長します。ぜひこの機会にぬくもりあるテーブルをご覧くださいませ!

---------------------------------------------------------------
『家族が集う 木のテーブル展』

2024年2月23日㈮~3月17日㈰

(水曜は定休日です)

本店・岡山大福店【両店舗で同時開催】
---------------------------------------------------------------


【イベント特典】
●ダイニング・リビングテーブルの新入荷あり●
●一部テーブルの特価品あり●
●テーブルをご成約で旧テーブル引取無料●

【購入特典】
テーブル、またはテーブルセットを税込み30万以上ご購入で木のスツールをプレゼント!






【直営店】

◇さしこう本店◇
 〒708-0814 
 岡山県津山市東一宮30-7
 TEL 0868-27-0001
 営業時間 10:00~18:00
 水曜定休 Pあり


◇さしこう岡山大福店◇
 〒701-0204
 岡山市南区大福134-7
 TEL 086-250-9311
 営業時間 10:00~18:00
 水曜定休 Pあり
【会社案内、イベント情報】

【毎日のちょっとしたお話】




【さしこう公式インスタグラム】
↓↓↓↓↓↓↓↓follow me↓↓↓↓↓↓↓↓
【さしこう本店】
【さしこう岡山大福店】
【さしこうドットギャッベ】


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しい木目の家具フェア開催中です

2024年02月15日 | 岡山大福店
岡山大福店です

『優しい木目の家具フェア』『オーダー家具相談会』を開催中です
山桜と胡桃の木目は、本当に優しい・・という表現がぴったりで
癒される木目が多くて、毎日見ていても飽きないです






ぜひご来店の際には触ってみてください
木の暖かさに直接触れていただけると思います

************************
先日、配達にお邪魔したお宅で可愛い子に会えました



12才のチワワちゃんなのですが、顔が可愛すぎて
まだベビちゃんの見えます!
ぜんぜん吠えないし、とってもお利口でした
たくさん触らせていただいて癒されました
************************
蓮ちゃんママ


【直営店】

◇さしこう本店◇
 〒708-0814 
 岡山県津山市東一宮30-7
 TEL 0868-27-0001
 営業時間 10:00~18:00
 水曜定休 Pあり


◇さしこう岡山大福店◇
 〒701-0204
 岡山市南区大福134-7
 TEL 086-250-9311
 営業時間 10:00~18:00
 水曜定休 Pあり

【さしこう岡山大福店:インスタ公式アカウント】
店内の様子やイベント情報・新入荷情報などなど、
随時更新中です!!
是非ご覧ください😊 ⭐!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッとする瞬間・・・

2024年02月12日 | 岡山大福店
【優しい木目の家具フェア】開催中の大福店より
こんにちは!ぴーすです🐣


≪ヤマザクラとクルミの家具展≫と≪オーダー家具相談会≫のW開催!





皆様のご来店お待ちしております♪
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
休憩タイムにパシャリ📸
外に出た瞬間目の前に青空が広がっていて
なんだかゆったりとした時間の流れを感じました。
※まだ寒かったのですぐ中に入りました(笑)

さて〈ぴーすを探せ〉のコーナーですが
この投稿のどれかの写真の中にぴーす🐣が隠れています!
探してみてくださいね~♪


【直営店】

◇さしこう本店◇
 〒708-0814 
 岡山県津山市東一宮30-7
 TEL 0868-27-0001
 営業時間 10:00~18:00
 水曜定休 Pあり


◇さしこう岡山大福店◇
 〒701-0204
 岡山市南区大福134-7
 TEL 086-250-9311
 営業時間 10:00~18:00
 水曜定休 Pあり
【会社案内、イベント情報】

【毎日のちょっとしたお話】




【さしこう公式インスタグラム】
↓↓↓↓↓↓↓↓follow me↓↓↓↓↓↓↓↓
【さしこう本店】
【さしこう岡山大福店】
【さしこうドットギャッベ】

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心を映す掛け軸

2024年02月11日 | 本店
久しぶりのブログ登場です。
本店・店長の『まさ』です。

昨年10月末に足首の関節を骨折して、なんと2か月の入院。
おかげさまで年末には退院できまして、
1月からようやく仕事も復帰できました。

転んだだけで2か月間も入院する羽目になるとは露ほども思わず、
痛いのやら情けないのやら色々な感情を抱いたまま松葉杖で過ごしております。

お会いした際にはどうぞ笑ってやってください(笑)


さて、さしこう本店では
『福を呼ぶ龍の掛け軸&チベタンラグ展』を開催中です。
普段見られない掛け軸にワクワクが止まりません!




いつも決まって特別展示のあるイベントの際にはスタッフ同士で
『どれが欲しい?』『どれが一番好き?』などマイベストの話になります。

この度の掛け軸展でもみんなでお決まりの話題になったのですが、
『店長はもう龍か虎ですよね?』と議論の余地すらない決めつけ。






確かに龍や虎、鷹などの強めの動物は昔から好みですが、
いやいや、それでも他も見てみようとたくさんの掛け軸を眺めていると
なぜかこの絵にピンとくるものが!






作家の書き下ろしで表装前の珍しい一枚。
淡いピンクの桜の真ん中にかわいらしいスズメが2匹。
柔らかな春の風景を思い起こさせる素晴らしい作品です。

しかし、『これが良いかも』と小さく呟くと店内は騒然。

スタッフから『ウソでしょ・・・』『似合わない』
『らしくない』『イメージと違う』『・・・(笑)』
仕舞いには『どうしたんですか?』と心配される始末。





この奥行き感のある桜も見事ですし、構図も素晴らしい!
一枚一枚描かれている花びらも丁寧でいい作品だと熱弁しても
『それはわかるけど・・・・(笑)』とニヤニヤした顔で
こちらを気持ち悪そうに見るスタッフ。

本当にいい作品なんです。なんかすみません(笑)


目に留まるアート作品は今の自分を映す鏡。

長い入院生活で本能的に癒しを求めたのでしょうか。
それとも長らく迷惑をかけた妻への罪滅ぼしの気持ちから
一輪の花を贈るスズメに自分を重ねたのでしょうか。





このスズメのような愛くるしさはありませんので、
松葉杖で少しでも愛嬌が出ないものかと
不純な考えを抱きながら美しい桜を眺めています。

今日はお菓子でも手土産に持って家に帰ることにします。



『福を呼ぶ龍の掛け軸&チベタンラグ展』は明日2/12が最終日です。
ぜひ素晴らしい掛け軸とチベットの絨毯を見にご来店ください。
心よりお待ちしております。

まさ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日より(岡山大福店)イベント開催。

2024年02月10日 | 岡山大福店
大福店より、こんにちは。

さてタイトルの通り、本日よりさしこう岡山大福店では、
\春を待つ/【優しい木目の家具フェア】
~『山桜と胡桃の家具展』&『オーダー家具相談会』~
を開催いたします。


今回のイベントに合わせ、とても綺麗な山桜と胡桃の家具が
勢ぞろいしました。どれも優しい色合い・木目で、
長くご愛用頂けるものばかりです。

カバ桜やミズメ桜など、山桜とはひと味違った魅力の
家具も多数入荷しております。

また、『オーダー家具相談会』も開催しております。


お客様からのご要望を丁寧にヒアリングしたうえで、
用途や置く場所に合わせて家具をお作りいたします。
ご相談だけでも構いませんので、遠慮なくスタッフまで
お申し付けください。

皆さまのご来店、心よりお待ちいたしております!

ken

【会社案内、イベント情報】

【毎日のちょっとしたお話】




【さしこう公式インスタグラム】
↓↓↓↓↓↓↓↓follow me↓↓↓↓↓↓↓↓
【さしこう本店】
【さしこう岡山大福店】
【さしこうドットギャッベ】

【直営店】

◇さしこう本店◇
 〒708-0814 
 岡山県津山市東一宮30-7
 TEL 0868-27-0001
 営業時間 10:00~18:00
 水曜定休 Pあり


◇さしこう岡山大福店◇
 〒701-0204
 岡山市南区大福134-7
 TEL 086-250-9311
 営業時間 10:00~18:00
 水曜定休 Pあり


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イベント開催中です!

2024年02月09日 | 本店

さしこう本店より

 

まだまだ、寒い日々が続いておりますね。

今年は雪があまり降っていないですが、風は冷たく、気温も低く・・・

立春を過ぎても、冬らしい気候が続いています。

しかし、店内は少しずつ春を感じる装いに変わってきているので、気持ちはウキウキしています!

季節の変わり目は体調を崩しやすいので、気を付けて過ごしたいですね。

 

さて、他のスタッフもブログでご紹介しているので、ご存じだと思いますが、

現在さしこう本店では「福を呼ぶ龍の掛軸&チベタンラグ展」を開催しております!

今年の干支であり縁起物の「龍」柄の掛軸やチベタンラグを沢山ご紹介いたします。

もちろん、龍以外の柄もあります(^^♪

様々な掛軸を見比べて頂ける空間を作っておりますので、美術館へ行ったような感覚でご覧いただけると思います。

 

また、掛け軸以外にも絵画もございます。こちらもオススメです⭐

 

 

ゆったりとした空間で、じっくりと観て頂けますよ。

また、今週末の3連休(2/10(土)~2/12(月))は掛軸の専門家が在店しておりますので

専門的なお話や、掛軸の表装替えについてもご相談して頂けます!

ご来店、心よりお待ちしております⭐

 

 

先日のお休みに、パパと息子に留守番を頼み、久しぶりに友人と遊びに出かけました!

普段子連れでは行きにくいお店でランチをして、カフェでケーキを食べながらゆっくり話し、

あっという間の時間でしたが、ママを少しお休みさせてもらい、良い気分転換になりました☺

たまにはこんな時間も必要だな~と思います!

(息子は、パパがとっても大好きなので、ママが留守でも全然へっちゃらな姿に私は1人寂しくなっていました・・・笑)

パン

【さしこう公式インスタグラム】
↓↓↓↓↓↓↓↓follow me↓↓↓↓↓↓↓↓
【さしこう本店】
【さしこう岡山大福店】
【さしこうドットギャッベ】
 
【会社案内、イベント情報】
 
【毎日のちょっとしたお話】
 
 
 
【直営店】

◇さしこう本店◇
 〒708-0814 
 岡山県津山市東一宮30-7
 TEL 0868-27-0001
 営業時間 10:00~18:00
 水曜定休 Pあり


◇さしこう岡山大福店◇
 〒701-0204
 岡山市南区大福134-7
 TEL 086-250-9311
 営業時間 10:00~18:00
 水曜定休 Pあり

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんばんは☆

2024年02月08日 | 岡山大福店
さしこう岡山大福店より ごきげんよう


今日は珍しく携帯電話を自宅に忘れたこともあり、こんな時間にすみません。

すっかりプライベートタイムなうえ、内容もリアルタイムで。

そうです これから晩御飯です。



帰りの車の中で、とてもクリアなエネルギーに満たされ、一瞬自分と深くつながった感というか、達成感に満たされ、そんな日はお料理です

久しぶりにキッチンに立ったとまでは云いませんが、帰宅すると動けない日も
多々ありますが、今日は特別な日のようです。

ど定番な料理なしか夜には作れませんがね

器はお客様にいただいたものや、さしこうで購入したものや様々です


調子にのって冷蔵庫の中もご紹介
あまり中には何も入っていません。まとめ買いも苦手です。



時々子供が保育園で使っていたウルトラマンのアルミのお弁当箱も登場します

作りながら、掃除しながら今日も奥のほうから、刻んだしその葉が
こんなことになってました あちゃー


一番うえの左側の料理は、以前倉敷の漢方の先生に教えてもらった、牛肉と春菊をそれぞれ順番に同じゆで汁で湯がして、ごまとポン酢で和えるだけ。

とっても簡単でデトックス効果もあり、たんぱく質も同時に摂ることがことができる、おすすめ料理です

また皆さんと簡単で美味しいお料理をシェアしたいと思います💛

 
そして明日は岡山大福店イベント『優しい木目の家具フェア』~『山桜と胡桃の家具展』&『オーダー家具相談会』の設営日、程よい時間に休んで挑みます


本店開中イベントの『福を呼ぶ龍の掛け軸&チベタンラグ展』も龍という文字を見ただけでもWAKUWAKUしますよね



yukko





【直営店】

◇さしこう本店◇
 〒708-0814 
 岡山県津山市東一宮30-7
 TEL 0868-27-0001
 営業時間 10:00~18:00
 水曜定休 Pあり


◇さしこう岡山大福店◇
 〒701-0204
 岡山市南区大福134-7
 TEL 086-250-9311
 営業時間 10:00~18:00
 水曜定休 Pあり
【会社案内、イベント情報】

【毎日のちょっとしたお話】










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ春到来♪

2024年02月06日 | 本店

本店より

 

 

2/4の立春を機に暦のうえでは春が到来しました♪

寒さが大の苦手な私にとっては待ちに待った春の始まり!!

 

 

お洋服の売り場もセール商品や防寒アイテムから

一気に鮮やかな春物にシフトし、

個人的には一番わくわくする季節に突入です(^^♪

 

 

さて、そんななかさしこうの店頭でも春が到来しております☆

 

 

まずは【春(=張る)財布特集】

ということでお金がパンパンに張る財布・・・いいですねー!!笑

 

 

 

お財布のサイズならちょっと挑戦をして鮮やかな色合いなどもおすすめですよ(^^)

 

 

立春が来たとは言え、まだまだ寒さは続いているので

まずはお財布などの小物から春を感じられるのもいかがでしょうか(^^)

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 

次にフロアフレグランスやティッシュボックス、ペンホルダーなどの

インテリア小物も春の新作が入荷しています♪

 

 

今回はウィーン生まれのデザイナー【上野リチ】と

近代デザイン史上に大きな影響を与えた【ウィリアム・モリス】の

インテリア雑貨を取り揃えております。

 

 

 

時を経ても色褪せることのない美しいプリント図案たちの

かわいらしい雑貨です♪

ぜひ小物から春を感じてみてはいかがでしょうか(^^♪

 

 

 

早くコートを脱げる日が待ち遠しい

あきかぜより

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

辰の絨毯

2024年02月05日 | 本店
大福店より


今年は辰年!ということで
只今 さしこう本店では『福を呼ぶ龍の掛け軸&チベタンラグ展』
を開催中です





それぞれに表情豊かな辰の絨毯や龍の掛け軸が並んでおります

写真は今年大福店で撮ったものですが、今は本店にてご覧いただけます

辰年の方や龍の意匠がお好きな方はぜひご覧くださいませ

taka

【直営店】

◇さしこう本店◇
 〒708-0814 
 岡山県津山市東一宮30-7
 TEL 0868-27-0001
 営業時間 10:00~18:00
 水曜定休 Pあり


◇さしこう岡山大福店◇
 〒701-0204
 岡山市南区大福134-7
 TEL 086-250-9311
 営業時間 10:00~18:00
 水曜定休 Pあり
【会社案内、イベント情報】

【毎日のちょっとしたお話】




【さしこう公式インスタグラム】
↓↓↓↓↓↓↓↓follow me↓↓↓↓↓↓↓↓
【さしこう本店】
【さしこう岡山大福店】
【さしこうドットギャッベ】
また、【さしこう本店:インスタアカウント】では
店内の様子やイベント情報を随時更新中です!!
是非ご覧ください😊 🌷!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

【さしこう本店】
【さしこう岡山大福店:インスタ公式アカウント】
店内の様子やイベント情報・新入荷情報などなど、
随時更新中です!!
是非ご覧ください😊 ⭐!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍の話

2024年02月04日 | 本店

この冬未だに雪が積もっていない本店より

昨年の大雪とのギャップがすごいです・・・^_^;

皆様いかがお過ごしでしょうか?

あなろぐおです(#^^#)

 

本店ではただ今

『福を呼ぶ龍の掛け軸&チベタンラグ展』
 
を開催中です!
 
今年は辰年ですので私ろぐおの[龍に関するちょっとした雑学]をご紹介させて下さい(^^♪
 
それは漢字!
 
龍、辰、竜、龙 と同じような意味で4種類もの漢字が存在します
 
龍と竜はどちらも「ドラゴン」に含まれるそうなんですが細かく言うと
 
龍はアジア圏の意味合いが
 
竜にはヨーロッパ圏の意味合いが含まれるんだそうです!
 
イメージ的にはこれが龍で
 
 
こっちが竜ですね
 
特に中国では龍は神獣・霊獣であり皇帝のシンボルとして扱われていました
 
日本では元々蛇神信仰というものがありますが(幸運のシンボル白蛇は有名ですよね)
 
それと一体化して日本でも身近に受け入れられていったそうです
 
 
掛け軸に絨毯に最高の縁起物『龍』のパワーが満ち満ちているさしこう本店に
 
ぜひぜひおいで下さいませ(#^^#)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロハスな生活 さしこう

人と地球にやさしいライフスタイル

さしこうHP

http://www.sashiko.co.jp/