14/5/8 壁画飾り(通年) 2014-05-08 | 壁画飾り・モビール・パネルシアターなど 「揺れるブランコ」 今月は「鯉のぼり」が真ん中に。 素敵な壁画飾りです。 (私が作ったのは、花と雲だけ…)
14/4/3 飾り時計 2014-04-03 | 壁画飾り・モビール・パネルシアターなど 色画用紙とテッシュペーパーの空き箱で、立体的に作った大きな飾り時計です。 以前の保育士さん達が作られたものをリメイクしました。 テッシュペーパーの空き箱の上に緑や黄緑の色画用紙を貼って、普通の時計の周りに鳥やリスや虫達の家を作っています。 写真で見たら小鳥の家が傾いてますねー、フクロウの家も、微妙に日付けも・・・ 押しピンで止めてるだけなんで、すぐ直せます
14/3/27 メッセージカード 2014-03-27 | 壁画飾り・モビール・パネルシアターなど いつも一時預かりを利用している子どもが、4月から保育園へ行くので今日でお別れ 大好きなアンパンマンのメッセージカードを作りました。 どれだけ笑顔に癒されたことか・・・ さみしいな~
14/3/13 モビール 2014-03-13 | 壁画飾り・モビール・パネルシアターなど 一時預かりの子ども達が嬉しいことに増えてきました。 で、製作する時間がないので、年間通して飾れる季節感がないものも今回は作りました。 遊びの広場の部屋用に6本、一時預かりの部屋用に3本作りました
14/2/27 3月の壁面飾り 2014-02-27 | 壁画飾り・モビール・パネルシアターなど 最近、壁面飾りを作る時間がないので、家で作っていたら・・・ 色画用紙が、足りない 薄ピンクがないので、ウサギちょうちょだけは、明日作って完成。 (左がクマちょうちょ、右がネズミちょうちょ) 春やなあ
14/1/28 パネルシアター 2014-01-28 | 壁画飾り・モビール・パネルシアターなど 「いないいないばあ」の絵人形を作りました。 完成と思ったら、ネコの手がない~! これもいろいろ仕掛けがあるんです。
14/1/16 パネルシアター 2014-01-16 | 壁画飾り・モビール・パネルシアターなど 「どぉこだ どこだ?」 パネルシアターの絵人形(動物達+鬼さん)を作りました。 写真ではわかりませんが、目が動いたり服がパタパタしたり・・・いろいろ仕掛けがあります。 次は「いないいないばあ」の絵人形を作ります。 パネルシアターは、不織布に描いた絵人形を、白や黒のパネル布(ネル地)の舞台の上に貼って、お話を演じます。「動く貼り絵」「動く紙芝居」などとも言われています。
14/1/9 1月・2月の壁画飾り 2014-01-09 | 壁画飾り・モビール・パネルシアターなど 絵本「てぶくろ」を、 を壁画飾りに。 もう一つ作りました。 「てぶくろ」出版社からの内容紹介 雪の上に落ちていた手袋にネズミが住みこみました。そこへ、カエルやウサギやキツネが次つぎやってきて、とうとう手袋ははじけそう……。個性ある動物の表情が特にすばらしい傑作です。
13/12/26 しめ縄作り 2013-12-26 | 壁画飾り・モビール・パネルシアターなど 地域の方が作られた見本のしめ縄と門松。素敵です! 「つどいの広場」の今日のイベントはしめ縄作り。 参加されたママ達、皆さん楽しそうに作られていました。 私も作りたかったなあ!!
13/12/18 お正月の壁面飾り(獅子舞) 2013-12-18 | 壁画飾り・モビール・パネルシアターなど 大きいので迫力があります。 去年作った獅子舞も少し手直ししました。 次はパネルシアターの準備です。。
13/12/17 1月のモビール 2013-12-17 | 壁画飾り・モビール・パネルシアターなど こんな感じのモビールを10本作りました。 ちりめんの布で作ったらもっとお正月らしくなりそうですが、 予算の関係でいつものように色画用紙や折り紙で作りました。 1月は壁に絵馬と獅子舞を飾って、このモビールを天井から吊り下げます。 お気に入りは招き猫です。
13/11/26 12月のモビール 2013-11-26 | 壁画飾り・モビール・パネルシアターなど こんな感じになりました。 木の枝と小さい松ぼっくりは萩谷で、赤い実は昨日長屋坂の道沿いで見つけました。 萩谷の紅葉・・・ 11/24
13/11/21 12月の壁画飾りとサンタ 2013-11-21 | 壁画飾り・モビール・パネルシアターなど クリスマスの壁画飾りと、 小人サンタさん6人作りました。 木の枝のブランコに乗せたら完成です。
13/10/24 メダルと11月の壁画飾り 2013-10-24 | 壁画飾り・モビール・パネルシアターなど 昨日はミニ運動会でした。 一つ一つ手作りしたメダル、喜んでもらえました。 11月の壁画飾りを作りました。 ミノムシが可愛く作れたと思うのですが・・・