昨日アップしたクロヨナの花が落下して、ジュウタンが敷かれたようになっている。 この様を見て、また今年も咲いたなとわかり、上を見る。 高木なので。
台風18号、発生から見ていたが、近年みない大きな台風のようだ。 昨日から、風速45m、最大瞬間風速85mというので、目が離せない。最初の予報よりは、右寄りのコースになったので直撃はないようで一安心。
風速25mの圏内には入りそうです。
でも仕事が終わった5時半過ぎから、いきなりという感じで風がでてきた。時間の経過とともに強くなっている。転回が速い。急いで台風対策をした。
洗濯機に水をはり、ふたをガムテープで押さえる。これは前回の台風で、なんと半ブロック4個に乗せていた洗濯機がブロックから落ちていたのだ。職場の人に話したら皆、外に置いてある洗濯機には、そうするのだと習った。
ベランダの物をすべて家の中に入れ、燃えるごみ、燃えないゴミ、びん、缶類は風呂場へ運んだ。
来なければそれでよし、難儀なことだけど台風を侮ってはいけない。