ペルーの友達エリサから人づてにお土産が届いた。
エリサのお兄さんが、沖縄の親戚の家に来たらしい。その時に私に届けてと託したもの。
12年前、アルゼンチンの日系3世クラウディアとペルーの日系3世エリサが、海外移民子弟等研修生として金武町へ来た時に、私が日本語を教えることになって、彼女たちと親しくなった。
クラウディアは、うちなーぐちが出来た。「おばあ達がいつも使う言葉だったから」ということであった。
いろいろな話をする中で、沖縄であった戦争の話もし、私が、当時感動した絵本「つるちゃん」を二人にプレゼントした。
遥かペルーから届けてくれた土産に感謝。日本の裏側に思いを馳せて、ワインでも飲んでみようかな。
ブログ訪問ありがとうございます。
エリサのお兄さんが、沖縄の親戚の家に来たらしい。その時に私に届けてと託したもの。
12年前、アルゼンチンの日系3世クラウディアとペルーの日系3世エリサが、海外移民子弟等研修生として金武町へ来た時に、私が日本語を教えることになって、彼女たちと親しくなった。
クラウディアは、うちなーぐちが出来た。「おばあ達がいつも使う言葉だったから」ということであった。
いろいろな話をする中で、沖縄であった戦争の話もし、私が、当時感動した絵本「つるちゃん」を二人にプレゼントした。
遥かペルーから届けてくれた土産に感謝。日本の裏側に思いを馳せて、ワインでも飲んでみようかな。
ブログ訪問ありがとうございます。