

いい言葉を聞いた時に、そこにペンがあればメモして置くようにしてる。 その雑記帳をめくっていると、この間見たTV「田部井淳子さんがレポーターを山に案内している番組を見たときのメモ
「・・・人生にこういう瞬間があってもいいじゃないですか。 いいな いいな と思える瞬間の積み重ねを作っていく・・・」
その時、思った。自分はついてないな・とどこかで思っている自分。それが、時々頭をもたげてくるときがある。 毎日がいいことでなくても、いいな と思う 短い時間を積み重ねていけばいいのだ!・・・と。
田部井淳子さんは日本を代表する登山家。
私は、会社の同僚から借りた、「新田次郎」の一冊の本からすっかりとりつかれて、彼の山に関する本を読み漁っていた時期があった。
そのとき、田部井淳子さんを知った。新田さんが田部井さんをモデルにして描いた本もあるとか。
世界最高峰のエベレストを制覇した田部井さん、70歳にして今なお登山を楽しんでいる。すてきな女性だ。