NHK・にっぽん紀行「15歳旅立ちの島唄」は、南大東村の中学校を卒業して、本島の高校へ行くマーキーのお話だった。島には高校はないので、15歳になるとみんな島を出て行く。4歳から11年間習っていた三線と唄で、育ててくれた父と母に感謝を込めて「アバヨーイ」を歌った。
「出て行くまで」
「泣かないで歌いたい」
「心配させたくないから」。
「娘が成長していく姿を見るのも最後」と父。
アバヨーイ
♪チャンコメーの時から 住みなれてきたが
島ゆ離り アバヨーイ
島の面影 肝に染みり
お父 お母ぬ 志情や
いちぐ いちまでん
忘ららん
アバヨーイ
アバヨーイ
島の面影 肝に染みり ♪
ちゃんと歌えたよ、マーキー。島の人々が150人も集まって旅立ちを祝って激励してくれる南大東村。
我が家が、那覇だったら遊びに来てねと言いたい。18歳で旅立つ人もいる。22歳で旅立つ人もいる。15歳で旅立って行く春もある。
15歳の君が一番偉いと思う。まっすぐ陽に向かって咲くハイビスカス、君に似て。あなたにこの花を。
(歌詞は急いで写したので少しは違うかもしれない、いい唄だ)アバヨーイ:島の言葉で「さよなら」を意味する。
「出て行くまで」
「泣かないで歌いたい」
「心配させたくないから」。
「娘が成長していく姿を見るのも最後」と父。
アバヨーイ
♪チャンコメーの時から 住みなれてきたが
島ゆ離り アバヨーイ
島の面影 肝に染みり
お父 お母ぬ 志情や
いちぐ いちまでん
忘ららん
アバヨーイ
アバヨーイ
島の面影 肝に染みり ♪
ちゃんと歌えたよ、マーキー。島の人々が150人も集まって旅立ちを祝って激励してくれる南大東村。
我が家が、那覇だったら遊びに来てねと言いたい。18歳で旅立つ人もいる。22歳で旅立つ人もいる。15歳で旅立って行く春もある。
15歳の君が一番偉いと思う。まっすぐ陽に向かって咲くハイビスカス、君に似て。あなたにこの花を。
(歌詞は急いで写したので少しは違うかもしれない、いい唄だ)アバヨーイ:島の言葉で「さよなら」を意味する。