後手が普通の穴熊に組み替えた図です。
一応51角も見ておくと、55歩42角58飛52飛
石井先生は88角で先手が指しやすいとされていますが、後手は73桂が最善でまだ互角です。75歩同歩25桂
55歩同銀65桂14歩同歩13歩
13同香同桂成同桂17香打
21桂44銀57歩68飛44銀65飛
74銀44角65銀14香12歩25桂
ここまで進めて、やっと評価値は+224の先手良しになりました。
戻って
石井説の88角よりも、45歩同歩同桂44銀46歩
桂は45に跳ねておく方が良いようです。評価値は+155の先手ペース。後手は暴れるのでしょうが、55歩同銀同飛同角49銀
44角58銀不成48金引54飛55銀
44飛同銀59銀不成58金
後手の攻め駒は2枚だけなので、面倒を見ていれば先手有利になります。
これは先手が良くなる変化でしたが、昨日見たように、先手の88飛には問題があるようです。