気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

月見櫓

2009-05-18 21:45:22 | お城
岡山城・月見櫓(重要文化財)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山城北側

2009-05-18 21:45:22 | お城
後楽園南門を出て月見橋からの岡山城。 川面に映える岡山城の眺めもなかなかいいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不明門

2009-05-18 21:45:18 | お城
岡山城・不明門 (あかずのもん)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

廊下門

2009-05-18 21:45:16 | お城
岡山城・廊下門
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜城

2009-04-17 21:01:18 | お城
滋賀県長浜市 長浜城(市立長浜城歴史博物館)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜城と桜

2009-04-17 21:01:16 | お城
滋賀県長浜市 長浜城(市立長浜城歴史博物館) 豊臣秀吉が城主として過ごした長浜城は江戸時代に廃城になり、1983年に犬山城や伏見城をモデルにした模擬復元天守です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜城と石垣

2009-04-17 21:01:12 | お城
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長浜城の桜

2009-04-17 21:01:08 | お城
展望台からは湖北が一望でき、眼下には桜の絨毯が広がります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊公園から長浜城を望む

2009-04-17 21:01:06 | お城
琵琶湖の近い長浜城の天守閣跡を、明治42年に豊公園として整備されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊公園

2009-04-17 21:01:03 | お城
「日本桜名所100選」に選ばれています。ソメイヨシノを中心に約800本の桜が咲き誇っていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする