![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/aa/34088fef7ea7fb7f9316eeedc3333eb4.jpg)
岐阜県中津川市カラー1 おいでん祭りで披露される「風流おどり」が描かれた中津川市のマンホールです。 撮影場所:JR中津川駅付近。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/be/34976f679009d23fb271e16622602eb2.jpg)
中津川市カラー2 旧苗木藩主遠山家で発見された絵図を基に再現された「風流おどり」が描かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0f/800b1dd86636fa03fa9cba10bc4aded8.jpg)
中津川市モノクロ 風流おどり。 3メートルもある色とりどりの旗さおを背負い大きな太鼓を抱えた男女が掛け声とともに駅前通りを歩きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/c0/93c32a07a955fa80d46efa88ade371e2.jpg)
中津川市のカラー3 中央に恵那山、周囲には市の花「サラサドウダン」が描かれた中津川市のマンホールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/16/953e9676b7d602de27101984577e0a02.jpg)
中津川市(小) 市の花「サラサドウダン」が描かれています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/27/6ce0236aac8f36c8e1cccdc83d00efcf.jpg)
中津川市防火水槽。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d4/3595ba7b980ea241a244b55e445154a3.jpg)
JR中津川駅。 単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームの地上駅です。 駅付近ですべてのマンホールを見つけました。