![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/5c/486007a086043dba71e2e1d854840fd0.jpg)
交野市のヒマワリを見に行った時に見つけた鍾馗さんです。 横からの眺めです。 よくわからないので・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/a8/01a2622146c5f9d6baf47f6f0f04e05d.jpg)
正面から見える所がないかと回ってみたら広場があって駐車場がありました。 結構遠いのでこれで写すのが精いっぱいです。 その上下向き加減なのでせっかく前から写しましたがよく分かりません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/db/62f2dda87c6f0b2a1f499c045eb71424.jpg)
という事で横顔のアップです。 撮影場所:交野市私部5丁目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c1/95ff4345543beae72613fde317bde7be.jpg)
4体目の鍾馗さんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/0c/b6dd86607617745a520ec39142915085.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/22/9219697836e4a23c717d74cdaf6cf8c0.jpg)
撮影場所:交野市私部5丁目。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/71/aa361324a7d11d70eac0faa2eae8aa85.jpg)
5体目の鍾馗さんです。 これがまた斜めからしか写せない所にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/b4/6e7880d800266e46f37b4c96d5e85250.jpg)
着物に模様があるし、前から見てみたい鍾馗さんです。 初めての鍾馗さんかもわからないのに残念です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b3/932570c7f48fa9afd5dec9c5eb97915d.jpg)
横顔なのでこちらもよくわかりませんね。 画像提供:交野市私部5丁目。 今回は5体も収穫がありました。