大阪府大阪市のマンホールカード。 第一弾2016年4/1に配布された大阪府大阪市のマンホールカードです。表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。裏には「デザインの由来」大阪市は水運に支えられ、経済と文化の中心都市として発展した水の都です。近代下水道の事業着手100周年を迎える平成6年市民公募によるデザイン。下水道の原点とも言える大阪城に、市花のサクラと水流を組み合わせたもの。都市と水の調和のバランスよく表現されるとともに、下水道の歴史と大阪城の力感が伝わり、将来の大阪の力強い発展をイメージさせます。 (抜粋)
大阪福島区のマンホールです。 大阪市は24区ありますが、すべて同じ絵柄です。マンホールカードには区の印字がありませんが大阪24区それぞれ・・区と印字が入ったマンホールがあります。
大阪城。
配布場所:大阪下水道科学館。TEL:06-6466-3170 大阪下水道科学館を見学してきました。
各階にマンホールのようなこのような絵柄の違う案内が足元にありました。