

三重県菰野町のマンホールカード。 第六弾2017年12/9に配布された三重県菰野町のマンホールカードです。表にはマンホール写真と位置情報が書かれています。裏には「デザイン由来」菰野町は、都心近郊のベッドタウンの一面を有する一方、鈴鹿山脈の主峰御在所岳を含む山麓部分が鈴鹿国定公園に指定され、学術的に貴重な動植物が多数生息する生物多様性の宝庫です。本マンホール蓋は、鈴鹿山ろくに生息する特別天然記念物の「ニホンカモシカ」、町の名前から名付けられた「コモノギク」町の鳥「ウグイス」、町が誇る名峰御在所岳と「ロープウエイ」をえがいたもの。(抜粋) 配布場所:道の駅 菰野。

菰野町のマンホール(カラー) マンホール設置場所:菰野駅前。

菰野町のマンホール(小・白)