6月22日 生駒市のお寺に紫陽花を見に行きました。 紫陽花を楽しんで本堂にお参りした帰り道、お寺の屋根ではなくお堂の入口の下に鐘馗さんが置かれていました。 驚きました。 この道を通らずに帰っいたら、たぶん見つかっていなかったでしょうね。 鐘馗さんが呼んでいる~~。 この鐘馗さんは口を開いて笑っているように見えます。 笑っている鐘馗さんも珍しいかも。 それと帯の結び目が大きく帯の端が流れるようなのと巾の端も風になびくようなのが特徴です。
撮影場所:奈良県生駒市上町。
綺麗な紫陽花を鑑賞して鐘馗さんも見つかって嬉しい日になりました。
ところで右手に持っているのは
剣先が折れた剣の柄の部分ですか?
それとも何か持っているんですか?
鍾馗さんは刀を持っていますので
右手に持っているのは
仰る通りたぶん剣先が折れた柄の部分だと思います。
奈良では結構個性的な鍾馗さんに出会いますね。
今日、京都に行って鍾馗さんを見つけてきました^^;
とてもフットワークが良いですねぇ~(驚
奈良県に、鎌倉の紫陽花寺のような場所があるのですね !
今年は無理ですが、来年、是非、挑戦したいものです。
といっても紫陽花が目的でなく
ケーブルカーと
宝山寺が目的でした
奈良の大和郡山市には紫陽花で有名な
矢田寺がありますが、今年は行っていません。
こちら生駒市のお寺はまだまだ知られていない
お寺の紫陽花でしたが予想以上に数が多く
咲き誇りとても綺麗でした。
後日UPしますね^^;
宝山寺ですか?
一度行ってみたいと思っているお寺ですがまだ未踏のお寺です。
雪だるまさんが行かれたのでしたら
きっと撮影する甲斐があるお寺なのでしょうか?
UPされるの楽しみにしています。