気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

豊川市のマンホール

2011-12-17 21:18:52 | マンホール 東海・関東
               
愛知県豊川市カラー1  本宮山を背景に佐奈川を泳ぐ鯉とキツネ、町の木「マツ」そして佐奈川沿いのサクラが描かれた豊川市のマンホールです。 東海道中膝栗毛の中に出てくるキツネに化かされたという話から「キツネ」が描かれています。 佐奈川堤の桜並木が有名です。 撮影場所:豊川稲荷前。

               
豊川市モノクロ1  「御油の松並木」は国の天然記念物に指定されています。

               
豊川市カラー2  てるてる坊主と傘が描かれた豊川市のマンホールです。 あめ・TOYOKAWAと印字がはいっています。

               
          豊川市モノクロ2  市の花は「サツキ」市の木は「クロマツ」です。

               
                 豊川稲荷の絵柄の方位案内。

               
                 JR豊川稲荷駅
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 音羽町のマンホール | トップ | 玉龍寺の紅葉 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (yamaichi)
2011-12-18 19:08:08
豊川のカラーのものはキツネと傘がかわいくて綺麗ですね。
自分も探しましたが、あまり綺麗なものは撮れずに残念な結果でした。
返信する
コメントありがとうございます (aya)
2011-12-18 22:05:12
yamaichiさんへ
こんばんは~
雨水の蓋だからてるてる坊主と傘なんでしょうか
可愛いですよね。
下調べして出かけても見つからない時も
あったりします。
特にカラーや欲しかった蓋が
見つけられなかった時は残念です。
yamaichさんは
聞いたり下調べをして探す方ですか?
それともご自身で探す方ですか?


返信する

コメントを投稿

マンホール 東海・関東」カテゴリの最新記事