気まぐれ写真

(c)2008 kimagure All Rights Reserved
花や紅葉、マンホールも集めています。

環水平アーク

2014-05-06 00:05:16 | 大阪

5月4日  P.M:1:30頃に西の空に環水平アークが見えました。 電線が沢山あってなかなかうまく写せません。 


電線のない所まで来て車を降りて写しました。 綺麗です。 珍しい環水平アークを見られてラッキーでした。 新聞にに環水平アーク「雲に含まれた氷の粒で屈折した太陽の光が色づき。平らな虹のように見える」珍しい現象と書かれていました。 
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 造幣局の「桜の通りぬけ」夜桜 | トップ | 川崎町のマンホール »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かの)
2014-05-06 00:52:44
きれい!!
いい場面に出会いましたね!!
幻日あたりだと空を気を付けてみてると
見る確率高いですけど、これはすごいです。
色もはっきり出てるし、私も見てみたいです♡
返信する
うわ~! (サヌ・ヒロ)
2014-05-06 07:19:49
「環水平アーク」ですか、初めて知りましたが、なかなか綺麗なものですね~!  いままでに見たことが無かったような気がしますが、、、気付かなかったのかなあ?
返信する
コメントありがとうございます (aya)
2014-05-07 23:22:27
かのさん
こんばんは~
環水平アークは以前から見てみたいと
思っていました。
結構はっきりした色で綺麗でした。
いいタイミングで前方に見えたのでラッキーでした。
返信する
コメントありがとうございます (aya)
2014-05-07 23:24:18
サヌヒロさん
こんばんは~
珍しい現象ですが
年に5,6回見られるそうです。
綺麗な虹のような空にびっくりしました。
見られて良かったです。
返信する

コメントを投稿

大阪」カテゴリの最新記事