![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/39/e50e7e56cdfefd8ee69fec138e81d4f2.jpg)
11月21日 京都府舞鶴市鹿原595 TEL:0773-62-1180 金剛院 (紅葉) 関西花の寺第三番札所 京都府と福井県の県境に位置する金剛院は、三重塔を彩る紅葉がひときわ美しいことで知られる古刹です。 三島由紀夫の「金閣寺」に紅葉と境内の状況が描写されるほどで「丹後のもみじ寺」としても知られています。 三重塔から本堂に至る山腹の楓は全山紅葉に映え、三重塔、本堂、雲山閣等が鹿原公園などの周囲の景観と溶けあって見事な紅葉にうっとりしました (*^_^*) (写真は、紅葉につつまれた三重塔(重要文化財)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/85/fd1789bca27e05aad2f8727ab253d000.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/9d/491ce462255a31758876c6320353b9d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/20/f94aa5e959afb70e98a105ce12e76fe3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/0f/602c37140cce12acd90c644e9e31ab74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/07/369873b5377a9eae622edf8168f91e76.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/099de99b81bb492c06efdb8b6b540728.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a4/752697a4dd7968d875b78400b790262c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/0b/eeffc3073d6d6958d726c4f78cd892af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/15/b3ef4433f1053752390686cab8cba18d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e4/5937517941548bdd691869e73b6c1488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b4/d04822844a9e1e574acbb7c079ae6fa1.jpg)
第三番 金剛院 (紅葉)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/9f/2f471285d2728d6583f52e106b1bc44b.jpg)
関西花の寺25か所霊場 第三番札所 金剛院 (紅葉) 京都府舞鶴市鹿原595 TEL:0773-62-1180 花お守り 花ごよみ:11月上旬~中旬 紅葉、 春 大手毬、 夏 姥百合
今年は猛暑と、ここ何日かの朝夕の気温差で
紅葉の色付きが良くなると言ってましたが
我が家から見える山々は、今一つと言った所です
11月も後半に入って、今年もまた慌しくラストスパートに入りました
時間の早さが私を追い越していきます(笑)
金剛院の紅葉はほんとうに写真の何倍も
美しかったです(*^^)v
年賀状ソフトを買ったけれど
やはり12月に入らなければなかなか
やる気にならないです・・・とほほ