![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e5/682a72e733878d699fe0c3bcc20daf5e.jpg)
2月12日 滋賀県大津市樫田1-6-18 TEL:077-572-0455 浮御堂 近江八景 「堅田の落雁」 で名高い浮御堂は、寺名を海門山満月寺と称する禅寺です。 平安時代、恵心僧都が湖上安全と衆生済度を祈願して建立したといわれています。 現在の建物は昭和12年の再建によるもので、昭和57年にも修理が行われ、昔の情緒をそのまま残しています。 浮御堂は湖中に突出しているので、伊吹山、近江富士(三上山)、比良連峰など一望できます。 また境内には芭蕉や虚子などの句碑もありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/33/50ccdf3362079006def0c5cc98a6c08e.jpg)
山門(楼門)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/58/ef6c080b821e5e6f3b8650068de2a8fc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/30/430a663c8435624e9c8ad94958e9c672.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/18/47313554c5277691d14f070b347068b2.jpg)
観音堂 重要文化財である聖観音座像が安置されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/3b/2832db6179053e80c5ef04f75e07de99.jpg)
浮御堂から近江富士が見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/31/e6bca1015fd536a5e5d6a35d5ade73b4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/53/0880e747ffb6914415b103d18e98a9c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e0/441acc76f90ef0d42153f748188435e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e5/c3b46c7201cf72803422cf651352941c.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます