
7月2日 大阪府和泉市納花町407-15 TEL:0725-55-6969 産業廃棄物最終処分場跡地を利用して出来た公園、和泉リサイクル環境公園は有機・無農薬栽培を基本に育てられた四季折々の花が楽しめる公園です。 今はラベンダー農園が満開を迎えいい香りにつつまれていました。

中央休憩所の大きな木がラベンダー農園から見えます。

アゲハチョウも満開のラベンダーに喜んで花から花へと飛び交います。

公園西側にあるラベンダー農園は2か所あって奥右側にも見えています。

綺麗なラベンダー色のお花と香りにつつまれて癒しのひと時を過ごしました。 ありがとうございました。
ラベンダーの香りが漂ってきそう。
一面の花畑は癒されますね。
季節に合わせて、色々な花を育てているんですネ~!
さぞ、良い香りだったことでしょう。
こんにちは~
公園入り口からだと奥の方にラベンダー畑が
有るのですが着くとラベンダーの香りがするぐらいでした(*^^)v
一面のラベンダー畑が素晴らしかったです。
紫色と香りに癒されました。
こんにちは~
梅の時期に行かれたのでしたね。
一面に絨毯のように広がるラベンダー畑も見事でした。
四季を通じて色々な花が楽しめる公園でお気に入りの場所です。
大阪なんですね。
アゲハチョウが嬉しそうだね。
昔友達にラベンダーの花を編んでリボン巻いて頂いた事ありますよ。
いい香りがするもんね。
紫1色凄いですね。
さぞかしラベンダーのリースは香りが良かったでしょうね。
癒されるラベンダーの香りはいいですね。
大阪でもこれだけのラベンダーが見られて幸せでした。